
Marantz DR6050
¥89,800(2000年7月発売)
解説
CDプレイヤーとCDレコーダーを一体化したセンチュリーシリーズのCD/CDレコーダー
CDプレイヤーとCD-R/RWレコーダーを一体化することにより、1台でCDのデジタルコピーが可能です。
CDレコーダー部はCD-RおよびCD-RWの音楽専用録音ディスクに対応しています。
レコーダー部のメカニズムには、録音・再生時に影響を及ぼす振動への対策としてダイキャストを用いた制振構造メカニズムを採用しています。
CDをまるごと1枚コピーするのに便利なMAKE CD機能を搭載しており、ダビング開始から終了・ファイナライズまでを全てオート&倍速処理できます。
また、オート・トラック・インクリメント機能はCDダビングだけでなくアナログソースでも機能します。アナログソース録音時は2.7秒の無音部分を検知します。
CDプレイヤーからCD-R/CD-RWへの2倍速録音を実現しています。
内部CDからCD-R/CD-RWへとダビングする際、CDテキストが記録されたCDなら音楽データと一緒にテキスト情報もコピーできます。また、これらアルバムタイトルやアーティスト名は新規入力/編集も可能です。
デジタル・コピーが禁止されたソースの場合は自動的にアナログ・コピーに切替えて作業を行います。
CDプレイヤー側にも専用の出力端子を搭載しており、独立した2台のCDプレイヤーとしても使用できます。
イージーJOGダイヤルを使うことで、各メニューの設定やトラックの選択、テキストの入力、録音レベルの調整などが簡単に操作できます。
SCMSに対応しています。
ワイヤレスリモコンが付属しています。
機種の定格
型式 | CD-R/CD-RWレコーダー |
再生可能ディスク | CD、CD-R、CD-RW |
録音可能ディスク | CD-R、CD-RW(音楽用) |
周波数特性 | 20Hz~20kHz |
S/N比(EIAJ) | 100dB(デジタル録音・再生時) 88dB(アナログ録音時) |
ダイナミックレンジ(EIAJ) | 96dB(デジタル録音・再生時) 90dB(アナログ録音時) |
全高調波歪率(EIAJ) | 90dB(デジタル録音・再生時) 83dB(アナログ録音時) |
デジタル入力 | 32kHz~48kHz(自動サンプリングレート変換、COAX/OPTICAL) |
アナログ出力 | 2Vrms |
デジタル同軸出力 | 0.5Vp-p/75Ω |
デジタルオプティカル出力 | -20dBm |
ヘッドホン | 0~5Vrms/8Ω~2kΩ |
ファイナライズ | 2~4分 |
電源電圧 | AC100V、50Hz/60Hz |
消費電力 | 20W |
最大外形寸法 | 幅440x高さ87x奥行317mm |
重量 | 4.4kg |
付属 | ワイヤレスリモコン |