
Marantz CD5001
¥28,000(2005年9月発売)
解説
PM4001とマッチするデザインを採用したCDプレイヤー。
D/Aコンバーターにはシーラスロジック製の192kHz/24bit対応品であるCS4392を採用しています。
インプットバッファー回路を備えたヘッドホン回路を搭載しています。
インプットバッファー回路によってオーディオ出力回路との相互影響を低減し、ふらつきの無い安定した音を実現しています。
クイックリプレイ機能を搭載しており、ワンタッチで10秒前に戻って再生します。
ピッチコントロール機能を搭載しています。
CD5001では1%ステップで最大±12%の範囲まで調整が可能です。
フロントパネルにアルミニウムの押出し材を採用しており、PM4001とマッチするデザインとしています。
また、CDドライブから発生する微振動の減衰にも大きな効果を得ています。
CDテキストに対応したドットマトリクスディスプレイを搭載しています。
アナログ出力とデジタル同軸出力には金メッキ端子を採用しています。
リモートコントロール端子を搭載しており、マランツ機器同士の連携動作やシステムコントロールが可能です。
最大30曲のプログラム、デリートプログラム、ランダム、全曲/1曲/A-Bリピート、AMS、エディットなどの機能を搭載しています。
ディスプレイオフ機能を搭載しています。
CD-R/RW再生に対応しています。
ピークサーチを搭載しています。
20曲ミュージックカレンダーを搭載しています。
ゴールドとブラックの2色のカラーバリエーションがありました。
機種の定格
型式 | CDプレイヤー |
周波数特性 | 20Hz~20kHz |
ダイナミックレンジ | 100dB以上 |
S/N比 | 110dB |
高調波歪率 | 0.0025%(1kHz) |
ワウフラッター | 水晶精度 |
アナログ出力 | アンバランス:2.0Vrms ヘッドホン:18mW/32Ω(可変最大) |
デジタル出力 | ピンジャック:0.5Vp-p/75Ω 光出力:-19dB(角型光コネクター) |
光学読み取り方式 | レーザー:AlGaAs |
波長 | 780nm |
サンプリング周波数 | 44.1kHz |
信号方式 | 16ビットリニアPCM |
電源 | AC100V、50Hz/60Hz |
消費電力 | 14W(電気用品安全法) 0.8W(待機時) |
最大外形寸法 | 幅440x高さ87x奥行283mm |
重量 | 4.0kg |
付属 | リモコン(RC5400CD) |