Marantz SR-1100
¥49,800(1980年頃)
解説
使いやすさやスマートさを重視し、スリム設計がされたFM/AMステレオレシーバー。
アンプ部には、DCアンプ構成によるLow-TIM設計のパワーアンプブロックを採用しています。
チューナー部では、フロントエンドに雑音除去性能に優れたデュアルゲートMOS
FETを搭載し、優れた受信性能を獲得しています。
また、最適同調点を見つけやすいLED採用のチューニング指針やパイロットキャンセラーを搭載しています。
ラウドネスやハイフィルタ、マイクミキシング回路、FMミューティングスイッチ、LEDインジケーターなどの機能を搭載しています。
機種の定格
| 型式 | FM/AMオーディオレシーバー |
| <アンプ部> | |
| 定格出力(両ch駆動) | 30W+30W(8Ω、20Hz~20kHz) 35W+35W(8Ω、1kHz) |
| 全高調波歪率 | 0.1%(20Hz~20kHz、8Ω) 0.1%(1kHz、35W出力時) |
| 混変調歪率(SMPTE、定格出力時) | 0.1% |
| 入力感度/インピーダンス | Phono:2.7mV/47kΩ AUX、Tape:160mV/16kΩ Mic:0.5mV/50kΩ |
| 周波数特性 | Phono(RIAA):20Hz~20kHz ±0.5dB AUX、Tape:20Hz~20kHz ±1.0dB |
| SN比(IHFA) | Phono:86dB AUX、Tape:98dB |
| <FMチューナー部> | |
| 受信周波数範囲 | 76MHz~90MHz |
| IHF実用感度 | 10.8dBf/1.9μV |
| 50dBクワイエッティング感度 | mono:14.2dBf/2.8μV stereo:37.3dBf/40μV |
| 高調波歪率(1kHz) | mono:0.15% stereo:0.25% |
| SN比 | mono:77dB |
| 周波数特性 | 30Hz~15kHz +0.5 -1.0dB |
| キャプチャーレシオ | 1.0dB |
| ステレオセパレーション(1kHz) | 45dB |
| <AMチューナー部> | |
| 受信周波数範囲 | 531kHz~1602kHz |
| IHF実用感度 | 20μV |
| SN比 | 50dB |
| イメージ除去比 | 45db |
| 中間周波数妨害比 | 40dB |
| <総合> | |
| 電源 | AC100V、50Hz/60Hz |
| 消費電力(電気用品取締法) | 90W |
| 外形寸法 | 幅416x高さ73x奥行302mm |
| 重量 | 6.0kg |