Marantz PM6100SA ver.2
¥43,000(2003年発売)
解説
PM6100SAをベースに、パーツや電源供給、ワイヤリングを見直すAbsolute SA Technologyを投入することで完成度を高めたプリメインアンプ。
プリアンプ部には電流帰還型プリアンプを採用しており、ローノイズ/ハイスルーレート化を図っています。
また、高音質タイプの電解コンデンサを採用することで音質の改善を図っています。
パワーアンプ部には電流帰還型パワーアンプを採用しており、パワーデバイスにはオーディオ用トランジスタLAPTを採用しています。
また、Ver.2では電源部の各整流回路にショットキーバリアダイオードを搭載しています。
各回路に高音質ポリプロピレンコンデンサやローノイズ金属被膜抵抗を採用しています。
また、グランドポテンシャルも音質検討を繰り返しながら見直すことで電位のふらつきを無くしています。
スピーカーターミナルにはドイツWBT社製スピーカーターミナルを採用しています。
レックバッファー付きフルレックセレクターを搭載しています。
MMカートリッジ対応のフォノイコライザーアンプを搭載しています。
インレット式ACジャックを採用しています。
SM6100SA ver.2との組み合わせでバイアンプドライブも可能です。
CD7300などのマランツ製品のコントロールが可能なワイヤレスリモコンが付属してます。
機種の定格
| 型式 | プリメインアンプ |
| 定格出力(20Hz~20kHz、両ch同時駆動) | 70W+70W(4Ω) 60W+60W(6Ω) 50W+50W(8Ω) |
| 全高調波歪率(20Hz~20kHz、両ch同時駆動、8Ω) | 0.01% |
| 混変調歪率(SMPTE) | 0.01% |
| 出力帯域幅(8Ω負荷、0.04%) | 10Hz~50kHz |
| 周波数特性(CD、ソースダイレクト) | 5Hz~60kHz +0 -1dB |
| ダンピングファクター(8Ω、20Hz~20kHz) | 100 |
| 入力感度/インピーダンス | Phono MM:2.3mV/47kΩ High Level:200mV/15kΩ |
| Phono最大許容入力(1kHz) | MM:130mV |
| RIAA偏差(20Hz~20kHz) | ±0.2dB |
| S/N(IHF Aネットワーク、入力ショート) | Phono MM:85dB High Level:110dB |
| トーンコントロール | Bass:±8dB(100Hz) Treble:±8dB(10kHz) |
| 入力端子 | ライン:3系統(CD、Tuner、Aux/DVD) MDまたはテープ系:1系統 CD-R:1系統 Phono:1系統 |
| 出力端子 | プリアウト:1系統 MDまたはテープ系:1系統 CD-R:1系統 スピーカー:1系統 ヘッドホン:1系統 |
| 電源電圧 | AC100V、50Hz/60Hz |
| 消費電力(電気用品安全法) | 135W |
| 最大外形寸法 | 幅440x高さ124x奥行340mm |
| 重量 | 7.5kg |
| 付属 | ワイヤレスリモコン ACケーブル |