Marantz Model 9レプリカ
¥390,000(1995年発売)
解説
マランツの往年の名器であるModel9を忠実に再現したモノラルパワーアンプ。
往年の名器を再現するため、シカゴにあるmarantz USA Inc.のオペレーションによりノースキャロライナの工場が生産を担当しています。
オイルチューブラ・コンデンサやセレン整流器など入手不可能な部品や安全規格面の変化によって変更せざるを得ない箇所は、入手し得る部品を選りすぐり、復元可能な部品は新たに起こし、オリジナルの構造・組み方、配線方法を守るなど、オリジナルに近づけています。
変更点は、電源ケーブルがインレット式となっており、AC一次周りに各国安全規格認定品を使用し電源トランスが温度ヒューズ入りとしています。
また、スピーカーターミナルが変更されています。
使用真空管はGEとゴールデンドラゴンを厳選して使用しています。
回路的には、入力バッファ及びOPT2次側調整抵抗以外は定数も含めて同一としています。
機種の定格
| 型式 | 管球式モノラルパワーアンプ | ||||
| 定格出力 |
|
||||
| 全高調波歪率(1kHz、1W、8Ω) | 0.03% | ||||
| 周波数特性(1W、8Ω) | 20Hz~40kHz ±1dB | ||||
| 入力感度/インピーダンス(70W) | 1.2V/150kΩ | ||||
| S/N比(EIAJ) | 90dB | ||||
| ローカットフィルター | 10Hz、-3dB | ||||
| 電源電圧 | AC100V、50Hz/60Hz | ||||
| 消費電力(電気用品取締法) | 210W | ||||
| 外形寸法 | 幅391x高さ212x奥行266mm | ||||
| 重量 | 23.0kg |