Marantz Model3600
¥250,000(1975年頃)
解説
新時代のマランツアンプとして開発されたプリアンプ。
当時考えられる全ての入力ソースや回路上の部品一点一点をコンピューターにプログラムし、最高の特性を得られるようシミュレーションを繰り返して基本回路を設計しています。さらに試聴テストや経験を通じて得られるノウハウを投入して完成度を高めています。
写真のウォルナットキャビネットは別売りオプションとして販売されました。
また、別売りでラックマウント用アダプターも販売されました。
機種の定格
| 型式 | コントロールアンプ |
| 周波数特性 | 20Hz~20kHz ±0.25dB |
| 全高調波歪率 | 0.02%以下(20Hz~20kHz) |
| 混変調歪率 | 0.01% |
| チャンネルセパレーション | 40dB以上 |
| 入力等価雑音 | Phono:0.775μV(入力換算値) |
| 利得 | Phono-Pre out:60dB Phono-Rec out:40dB High level-Pre out:20dB |
| 入力感度/インピーダンス | Phono:1mV/47kΩ Aux:100mV/25kΩ Mic:47kΩ |
| 出力レベル | 3Vrms 10Vmax |
| 電源 | AC100V、50Hz/60Hz |
| 消費電力 | 6W |
| 外形寸法 | 幅390x高さ146x奥行236mm(幅と高さはパネルサイズ) |
| 重量 | 6.1kg |
| 別売 | ウォルナットキャビネット WC-2U(¥5,900) ラックマウント用アダプター RA-1(¥17,500) ラックマウント用アダプター RA-2(¥6,500) |