.jpg)
Marantz Model 1070
¥69,900(1975年頃)
解説
マランツ伝統のインバーティングダーリントン回路を採用したプリメインアンプ。
トーンコントロール部にはミッドコントロールを備えており、高域、中域、低域をそれぞれ調整できます。
スピーカーマトリックス回路を搭載しており、手軽に4チャンネルが楽しめます。
PEP採用の出力トランジスタ保護回路を搭載しています。
プリ部とパワー部を独立させて使用できます。
別売りオプションとしてウォルナットキャビネットとラックマウントアダプターがありました。
機種の定格
型式 | プリメインアンプ |
定格出力 | 40W+40W(8Ω、20Hz~20kHz、両ch駆動) |
周波数特性 | 20Hz~20kHz ±1dB |
全高調波歪率 | 0.3%以下(20Hz~20kHz) |
混変調歪率 | 0.3%以下(20Hz~20kHz) |
ダンピングファクター | 40以上(8Ω負荷) |
利得 | Phono - Preout:55dB Phono - Recout:40dB Highlevel - Preout:15dB |
入力インピーダンス | Phono、Mic:47kΩ High level:100kΩ |
入力感度 | Phono:1.8mV Aux:180mV |
Phono入力等価雑音 | 1.5μV以下(入力換算値) |
フィルター | High:10kHz Low:50Hz |
電源電圧 | AC100V、50Hz/60Hz |
消費電力 | 190W |
外形寸法 | 幅360x高さ120x奥行280mm |
重量 | 8.4kg |
別売 | ウォルナットキャビネット WC-20(¥5,900) ラックマウントアダプター RA-10(¥4,900) |