- MAGNEPAN SMGa
- ¥148,000(2台1組、1980年代後半頃?) 
解説
マグネパン独自の技術を投入した2ウェイダイナミック型スピーカーシステム。
            
            SMGaはラナー・マグネティックドライバーを搭載しています。
            マグネパンスピーカーの振動パネルは、薄さ約0.1mmの極薄振動膜をベースに、振動膜に組み込まれたボイス・グリッドとその後ろに配置されている振動膜で構成されています。
            
            クロス/フレームの組み合わせは、ブラック/オーク枠、オフホワイト/オーク枠、ブラック/クローム枠の3種類のバリエーションがありました。
            また、別売で専用交換クロスがありました。
			
機種の定格
| 方式 | 1ウェイ・1スピーカー・フロア型 | 
| ユニット | 全帯域用:Planar Magnetic | 
| 周波数特性 | 50Hz~18kHz ±3dB | 
| 推奨パワー | 40W~150W(8Ω、RMS) | 
| 出力音圧レベル | 90dB/W/m | 
| インピーダンス | 4Ω | 
| 外形寸法 | 幅460x高さ1,222x奥行250mm | 
| 重量 | 20.6kg(ペア) 27kg(ペア、初期モデル?) | 
| 別売 | 専用交換クロス(オフホワイト/ブラック、1枚、¥8,000) |