
MACTONE X-13
¥183,000(1978年発売)
解説
X-15の兄弟機として、生に近い音を再生するためにマックトンの研究成果を投入して開発されたコントロールアンプ。
回路構成には管球式を採用しており、無帰還CR形で構成しています。
マックトンでは新しい思想で無帰還CR形を開発し、市販のアンプには見られない独自の音創りを追求しています。
回路のシンプル化が図られており、トーンキャンセル時には3球しか音が通過せず、すっきりとした再生音が得られています。
電源の低インピーダンス化を図ると共に回路のインピーダンスも低下させることで、立ち上がりが極めて良く、パルス的な入力信号にも極めて効果的に作動し、迫力ある中低音を得ています。
パーツには永い経験上から選定した耐久力のあるものを厳選して採用しています。
機種の定格
型式 | 管球式ステレオイコライザアンプ |
最大出力電圧 | 70V |
高調波歪率 | 0.1% |
入力感度/インピーダンス | Phono1:2mV/30kΩ、50kΩ、100kΩ Phono2:2mV/50kΩ Tuner、Aux1、2、3、Tape PB1、2:100mV/100kΩ |
最大許容入力(1kHz) | Phono:1500mV |
出力端子 | Output:1V/1.7kΩ |
周波数特性 | Phono(RIAA):30Hz~15kHz ±0.5dB Tuner、Aux:10Hz~40kHz -1dB |
トーンコントロール | 連続可変NFB型 Bass:+12dB~-15dB(200Hz) Treble:+10dB~-15dB(5kHz) |
ローカット端子 | 15Hz、6dB/oct |
S/N(入力換算) | Phono:118dB Tuner、Aux:84dB |
付属回路 | テープデュプリケート:2回路 テープモニター:2回路 |
使用真空管 | ECC83:2個 12BH7A:4個 12AU7:1個 |
ACアウトレット | 電源スイッチ連動:2系統 電源スイッチ非連動:1系統 |
電源電圧 | AC100V、50Hz/60Hz |
消費電力 | 80W |
外形寸法 | 幅465x高さ160x奥行300mm |
重量 | 10.2kg |