
LUXMAN K-12
¥158,000(1978年12月発売)
解説
メタルテープに対応したステレオカセットデッキ。
録再ヘッドと消去ヘッドにはセンアロイヘッドを採用しており、録再ヘッドでは周波数特性の改善と安定した位相特性を実現するとともに、消去ヘッドでは効率の良い消去能力を確保しています。
また、ヘッドマウント構造にはオープンリールデッキに匹敵する精度の高い構造を採用しています。
キャプスタン駆動用モーターには1回転38パルスのFG周波数制御方式のサーボモーターを採用しています。このモーターは防振ゴムを介してしっかりと固定されており、さらに3重の磁気シールドを施すことで機械的にも電気的にも優れたSN比を実現しています。
録再アンプ部にはDC構成アンプを採用しています。
また、録再アンプの電源電圧を十分に高く設定することで幅広いダイナミックレンジを確保しています。
操作部にはロジックコントロール回路を採用しており、フェザータッチ間隔のテープ走行操作が可能です。
ロジックコントロール回路では早送りや巻き戻し用の伝達機構が大幅に単純化されており、メカニカルコントロールに比べて伝達ロスも少なくなっています。また、安全対策も施されており、早送り状態から再生に切換える操作の際に停止状態を経由するようにすることでテープの損傷を防いでいます。
24dot/ch.の蛍光表示管を用いたピークメーターを搭載しています。
このメーターの指示範囲は-40dB~+6dBで、-5dB~+6dBの間が1dB間隔でホールドできます。また、アタック時間は10ms、リカバリー時間は700msに設定されており、優れた応答性と見やすさを両立させています。なお、0dBはドルビーNR基準レベルの200nWb/mに設定されています。
さらに、メタルテープで録音する場合(バイアス切替とイコライザー切替をEXまたはmetal位置にした場合)は自動的に最大+10dB表示となるように設計されています。
テープカウンターには4桁7セグメントLEDを用いたデジタル電子表示式テープカウンターを採用しています。
K-12では、一般のカセットテープの場合はリール台の回転を光学的に検出して積算表示する方式となっています。また、LUXカセットテープの場合は時間検出用ローラーの回転を光学的に検出し、時間表示する方式となっています。
テープの選別は自動的に行われます。
レコーディングミュート機能を搭載しています。
メタルテープの録再ポジションを備えたバイアス&イコライザー3段切替機能を搭載しています。
タイマー録音機能を搭載しており、市販タイマーを組み合わせることで留守録音や目覚し再生が可能です。
ドルビーノイズリダクションシステムを搭載しています。
別売りのリモートコントロールユニットAK-Iを用いることで離れた場所からの操作が可能です。
AK-Iは操作ボタンのレイアウトが本体の構成そのままとなっており、操作機能としては通常の動作のほかにオートプレイ、オートリワインドが可能です。なお、これらの機能はスイッチ切替式ですが、組み合わせてオートリピート動作も可能です。
AK-Iのコードの長さは5mになります。
機種の定格
型式 | カセットデッキ | ||
トラック型式 | 4トラック2チャンネル・ステレオ方式 | ||
ヘッド構成 | 録再:センアロイヘッド 消去:センアロイヘッド |
||
モーター構成 | キャプスタン用:FGサーボモーター リール用:電子ガバナーモーター |
||
テープ駆動方式 | シングルキャプスタン方式 | ||
使用テープ | ノーマル、クローム、メタル | ||
テープ速度 | 4.75cm/s | ||
ワウ・フラッター | 0.04%以下(WRMS) | ||
操作方式 | ロジックコントロール方式 | ||
周波数特性 | CrO2:20Hz~20kHz(30Hz~18kHz ±3dB) normal:20Hz~18kHz(30Hz~16kHz ±3dB) metal:20Hz~22kHz(30Hz~20kHz ±3dB) |
||
総合歪率 | 1.2%以下(LHテープ、1kHz、0dB) 0.3%以下(Real Analyzed Distortion) |
||
SN比 |
|
||
入力感度 | Line:100mV Mic:0.25mV(最適Z:600Ω~10kΩ) |
||
出力レベル | Line:580mW Headphone:1mW(8Ω) |
||
カウンター | 電子カウンター方式(一般テープ) 走行時間カウンター方式(LUX専用テープ) |
||
ピークメーター | 24dot.蛍光表示管式(ピークホールド可能) | ||
付属装置 | レコーディングミュート機構 バイアス3段切替(low、high、metal) イコライザー3段切替(normal、CrO2、metal) タイマー録再機能(市販タイマー使用) リモート操作機能(オプションリモートユニット使用) オートリワインド、オートプレイ(リモコンユニット) ドルビーNRシステム |
||
電源 | AC100V、50Hz/60Hz | ||
消費電力 | 44W | ||
外形寸法 | 幅438x高さ126x奥行370mm | ||
重量 | 10.5kg | ||
別売 | リモートコントロールユニット AK-I(¥12,000) |