ALPINE/LUXMAN D-102
¥59,800(1986年11月発売)
解説
ワイヤレスリモコンが付属したCDプレイヤー。
ピックアップ部には3ビーム方式を採用しています。
この方式ではメインビームのトラッキングエラーをサブビームで補正し、情報トラックの偏位に応じたサーボゲインを設定しています。これによりあらゆる条件下で適正のサーボが働き、優れたトレースを実現しています。
回路デザインにはS.T.A.R.サーキットを採用しています。
D-102では電源回路や信号回路などのアナログ回路に採用されており、アースラインや給電ラインの共有化を止め、各回路の共有インピーダンスを排したことでSN比改善を図っています。
ワンクロックシステムを採用しています。
D-102ではD/Aコンバーターのクロックをメインクロックとして、マイコンクロックやシステムクロックはメインクロックから分周したものを送って同期しています。これにより別系統のクロックを複数搭載することで発生するビート現象を防ぎ、音質劣化を抑えています。
電源部はデジタル系とアナログ系を分離しており、デジタル回路から波及した高周波パルスによるアナログ回路への影響を抑えています。
システムリモコン端子I/Oを搭載しており、付属のリモコンとは別にブリッドシリーズのAVサラウンドコントローラによるコントロールが可能です。
8桁FLディスプレイを搭載しています。
15曲ランダムメモリーや2スピードサーチ、全曲リピート、プログラムリピート、目覚まし再生などの機能を搭載しています。
10キー付きのワイヤレスリモコンが付属しています。
機種の定格
| 型式 | CDプレイヤー |
| 量子化ビット数 | 16ビット直線式量子化 |
| サンプリング周波数 | 44.1kHz |
| チャンネル数 | 2チャンネル、ステレオ |
| 周波数特性 | 5Hz~20kHz ±0.5dB |
| ダイナミックレンジ | 90dB |
| SN比 | 91dB |
| チャンネルセパレーション | 87dB |
| ワウ・フラッター | 測定限界値以下 |
| 全高調波歪率 | 0.003%(1kHz) |
| 出力電圧 | 2.0V |
| ピックアップ方式 | 半導体レーザーピックアップ |
| 電源電圧 | AC100V、50Hz/60Hz |
| 消費電力 | 13W |
| 外形寸法 | 幅438x高さ84x奥行313mm |
| 重量 | 5.0kg |
| 付属 | ワイヤレスリモコン RD-102 |