
LUXMAN D-10
¥550,000(1997年11月発売)
解説
タワーDACなどの技術を投入して開発されたHDCD対応CDプレイヤー。
D/Aコンバーターにはサインマグニチュード方式を採用しておりマルチビットDACの最大の欠点であったゼロクロス歪を解決しています。
D/A変換部の構造には4段スタック・タワーDAC方式を採用してます。
一般的に、複数のDACをパラレルに駆動することで歪率やSN比などの諸特性を改善することができます。タワーDACはパラレル使用のメリットを最大限に活用できるように開発されたもので、厳しく選別されたDACの直近で電流バランスをとり、最短高周波バスを設けた基板を重ねあわせてスタック構造としています。また、スタック数は緻密なデータ解析によって4段に決定されています。
このタワーDACの構造は個々のDACへのデータ/クロックラインを最短化できるというメリットを持っています。さらにシールドケースを併用することでジッターやSN比等を改善しています。そして、このタワーDACへのデータラインに高速バッファを挿入することで相互干渉やストレートキャパシターの影響を軽減しています。
D-10はHDCDデコーダーを搭載しており、HDCDディスクの高音質再生が可能です。
HDCDは、CDとの互換性を維持しながら20ビット相当の情報量を持つディスクで、聴感心理実験に基礎をおいたマッピングとディザ付加アルゴリズムを採用しています。
また、8倍オーバーサンプリングインターポレーション時に音楽信号に違和感を与えないエネルギー分布周波数特性をもたせたディザ信号で最低ビットの補間をする技術によって、通常のCDの再生時も自然な臨場感を得ています。
電源部にはハイイナーシャ電源を採用しています。
この電源回路には低損失で急速充放電特性の極めて良い新開発の大容量カスタムコンデンサを採用しており、離散的なパルス信号と連続的なアナログ信号が存在するDACの急激な電流変化にも対応しています。
また、十分に大きな電源トランスを採用すると共に巻線を用途に応じて4系統に分割し、さらにSTARサーキットなどの電流干渉を防ぐ技術によって回路間の電源を介しての干渉を抑えています。
アナログローパスフィルターには高純度設計のパッシブ型ローパスフィルターを採用しています。
このシャープロールオフ特性を持つフィルターは、カスタムパーツとして開発されたシールドケース付き空芯コイルと銅箔スチロールコンデンサーを組み合わせた構成となっており、可聴帯域での群遅延特性を最小限に抑えつつ自然な再生音を可能にしてます。
また、アナログ出力部にはラックスのアンプ技術を生かしたSSC回路を採用しており、ハイスルーレート、広帯域を可能にしてます。このSSC回路のもつゲインは出力レベルの大きいCDプレイヤーの増幅回路として最適なもので、高タイナミックレンジ、高リニアリティを実現しています。
電源トランスや整流ダイオードを含めた電源部にはボックス構造を採用しています。さらに電源回路をデジタル系とアナログ系で分割し、それぞれの信号系の電源を介しての干渉を回避しています。
デジタル回路とアナログ回路の干渉を防ぐため、D-10ではレーザーピックアップの微小信号を増幅するRFアンプやEFM復調、誤り訂正などのデジタル信号処理部をドライブメカ内に内蔵しています。そして、出力をシールドボックスに貫通させて直近のデジタルフィルターに入力しています。さらに全体のプロセスをコントロールするコントロールマイコンもデジタルフィルターのすぐ隣に配置し、非常に小さなエリアにデジタル回路を納めています。
ディスクトレイには高密度FRP樹脂製トレイを採用すると共にプレイ中のトレイロック機構を採用することで共振の悪影響を排除しています。また、中央のメカニズム部全体をカバーし、光漏れによるレーザーピックアップ出力信号の汚れを防いでいます。
ベースシャーシには強剛性と適度な内部損失を持つガラス繊維含有のFRPベースシャーシを採用しています。
随所に独自開発のカスタムパーツを採用しており、さらなる高音質化を図っています。
デジタル出力には大型トロイダルパルストランスを用いた同軸デジタル出力とAES/EBUバランスデジタル出力およびAT&T/STリンクを搭載しています。
また、アナログ出力はRCAピン端子の他にバランス出力を搭載しています。
システムリモコンが付属しています。
このリモコンではCDプレイヤーの操作だけでなく、ラックスマンのリモコン対応コントロールアンプやプリメインアンプの基本機能の操作をバスラインを通して行うことができます。
機種の定格
型式 | CDプレイヤー |
量子化ビット数 | 16ビット直線量子化 |
サンプリング周波数 | 44.1kHz |
チャンネル数 | 2チャンネル(ステレオ) |
周波数特性 | 20Hz~20kHz ±0.5dB |
ダイナミックレンジ | 98dB(EIAJ) |
S/N比 | 103dB(EIAJ) |
チャンネルセパレーション | 103dB(EIAJ) |
全高調波歪率 | 0.003%(1kHz、EIAJ) |
出力レベル | Balance/Unbalance:2V |
デジタル出力方式 | デジタルオーディオインターフェイス |
デジタル出力レベル | Coaxial:0.5Vp-p AES/EBU:5Vp-p |
ピックアップ方式 | 半導体レーザーピックアップ |
メモリー可能曲数 | 24曲 |
電源 | AC100V、50Hz/60Hz |
消費電力 | 29W |
最大外形寸法 | 幅467x高さ161x奥行425mm |
重量 | 16.5kg |
付属 | ワイヤレスリモコン |