Lo-D PS-10W/PS-10P
¥29,800(1974年頃)
解説
ビギナー向けとして開発されたベルトドライブ式プレイヤー。
            
            白木仕上げのPS-10Pと、ウォルナット仕上げのPS-10Wの2種類のカラーバリエーションがありました。
            
            駆動部にはコンデンサー移相16極シンクロナス・ハイトルクモーターを採用しています。
            このモーターは電源周波数に同期した定速回転を得ており、ターンテーブルの回転数の10倍程度で回転することでモーターの振動を少なく抑えています。
            
            トーンアームには針圧直読式のスタティックバランス型S字トーンアームを採用しています。
            トーンアームの重心が低い設計とすることでレコード音溝のトレース能力が向上しており、外部振動にも強くなっています。また、容易にヘッドシェルの交換が可能なヨーロッパスタンダードのヘッドシェル交換方式を採用しています。
            
            オートリターンやオートカットのオート機構を搭載しています。
            このオート機構はスライドリンクの質量を徹底して小さくすることにより摺動抵抗を減少させ、アームの回転抵抗を小さくしています。
            
            静電容量の少ない出力コードを採用しています。
            
            MM型カートリッジを装備しています。
            
            オイルダンプ式アームリフターや着脱可能なダストカバーを採用しています。
			
機種の定格
| 型式 | ベルトドライブプレイヤー | 
| <ターンテーブル部> | |
| 駆動方式 | ベルトドライブ | 
| ターンテーブル駆動用モーター | コンデンサー移相16極シンクロナスモーター | 
| ターンテーブル | 30cmφアルミダイカスト製 | 
| 回転数 | 33・1/3、45rpm | 
| ワウ・フラッター | 0.1%WRMS | 
| SN比 | 50dB(50Hz、60Hz成分) | 
| <トーンアーム部> | |
| 形式 | スタティックバランス型S字パイプアーム ヘッドシェル交換方式(ヨーロッパスタンダードタイプ)  | 
                
| アーム全長 | 302mm | 
| アーム有効長 | 220mm | 
| オーバーハング | 15mm | 
| トラッキングエラー | 2゜ | 
| 針圧調整範囲 | 0~4g/1回転(0.5gステップで直読) | 
| 適用カートリッジ重量範囲 | 4g~12g | 
| <カートリッジ部> | |
| 形式 | MM型カートリッジ(MFS-250) | 
| 周波数特性 | 10Hz~20kHz | 
| 出力電圧 | 2.5mV~5mV(1kHz、50mm/sec) | 
| 針圧 | 3g | 
| 針先 | 0.5milダイヤモンド針(DS-ST25) | 
| チャンネルバランス | 1dB | 
| クロストーク | 23dB | 
| <総合> | |
| 付属機構 | オートリターン オートカット オイルダンプ式アームリフター  | 
                
| 電源 | AC100V、50Hz/60Hz | 
| 消費電力 | 4W | 
| 外形寸法 | 幅476x高さ159x奥行374mm | 
| 重量 | 7.0kg |