Lo-D HT-10FM
¥38,000(1979年頃)
解説
FMステレオ送信機を内蔵して、コードを接続することなくFMチューナーなどの同調によってレコード演奏が楽しめるFMワイヤレスオートプレイヤーシステム。
      
      マイクロホン専用アンプを内蔵しており、マイクミキシングが可能です。
      
      軽針圧カートリッジでも演奏可能なオート機構を搭載しています。
      
      駆動系にはDCサーボモーターによるベルトドライブを採用しています。
      
      乾電池(単一x6)、家庭用電源(専用ACアダプター)、カーバッテリー(カーアダプター別売)の3電源方式により、屋外でも楽しむ事が可能です。
      
      ブラックタイプの他にシルバータイプもありました。
			
機種の定格
| 型式 | FMワイヤレスオートプレイヤーシステム | 
| 駆動方式 | DCサーボベルトドライブオート | 
| ワウ・フラッター | 0.05%(WRMS) | 
| SN比 | 65dB(DIN-B) | 
| トーンアーム | スタティックバランス形パイプアーム | 
| カートリッジ | MM型(MT-10) | 
| 使用針 | 0.5milダイヤモンド針(DS-ST40) | 
| 電源電圧 | 交流:AC100V、50Hz/60Hz(専用ACアダプター使用) 直流:9V(単一乾電池6個使用)、カーバッテリー  | 
                
| 消費電力 | 3W(専用ACアダプター使用時) 0.9W(乾電池使用時)  | 
                
| 乾電池持続時間 | 約70時間(日立スーパーゴールドSUM-1(SG)使用時) | 
| 外形寸法 | 幅435x高さ128x奥行362mm | 
| 重量 | 5kg(乾電池含む) | 
| 付属 | 専用ACアダプター |