HITACHI/Lo-D DAD-005
¥99,800(1985年12月発売)
解説
121次デジタルフィルターを搭載したCDプレイヤー。
2倍オーバーサンプリングによって信号折り返しノイズを減衰する121次直線位相FIR型デジタルフィルターを搭載しています。
また、5重訂正信号処理LSIによりエラー信号は2000万年に1回という桁外れの確立に抑えています。
アナログ部とデジタル部の電源回路をセパレート構成とし、それぞれに専用巻線とアースを設けることで相互干渉による音質劣化を防いでいます。
ピックアップ部には3スポット方式を採用しています。この方式では信号を読み取るメインレーザーのほかに、左右にずらした検出用の2つのサブレーザーを搭載した構成となっており、トラッキングエラーを検出しています。
さらにレーザーの反射光量の変化によってディスクの微妙なソリやミクロン単位の傷や汚れをチェックし、トラッキングエラーを防止するダイレクト・ピット・サーボ方式を採用しています。
また、ピックアップの駆動部分であるアクチュエーターに優れた振動減衰特性を持ったピュア・メタル・ダンプ方式を採用しており、エラー訂正にともなう不要な振動を抑えています。
内部振動の発生する電源回路には徹底した防振パーツを採用しており、大容量特殊防振構造のグランド・ピュア・フォーカス電解コンデンサ、防振構造AWDコンデンサ、ブチル防振銅箔スチロールコンデンサを採用しています。
また、RMA抵抗やパワーMOS FETなどの音質専用部品を使用しています。
デジタル出力端子を搭載しています。
ランダムメモリーを搭載しており、最高15曲まで好きな曲を好きな順番で予約演奏できます。
ダイレクト選曲やスキップ選曲、インデックスサーチや2スピードマニュアルサーチを搭載しています。
頭出しの状態で停止するポーズスタンバイ機能を搭載しています。
全曲/ランダムメモリー選曲/区間/1曲の4モードのリピートが可能です。
経過時間と残り時間を表示するリメイン機能を搭載しています。
ディスクの中から聴きたくない曲だけをカットして再生するデリート機能を搭載しています。
メモリーコール機能を搭載しています。
ボリューム付きヘッドホン端子を搭載しています。
別売りタイマーと組合わせることでタイマースタート機能を利用できます。
ランダムメモリー選曲やダイレクト選曲、リピート機能などの操作が可能な10キーリモコンが付属しています。
機種の定格
型式 | CDプレイヤー |
<オーディオ部> | |
周波数特性 | 5Hz~20kHz ±0.5dB |
ダイナミックレンジ | 96dB(IHF-A) |
SN比 | 97dB(IHF-A) |
高調波歪率 | 0.003%(1kHz、10次まで) |
セパレーション | 95dB(EIAJ) |
ワウ・フラッター | 測定限界(±0.001%W.Peak)以下 |
<ピックアップ> | |
対物レンズ駆動方式 | 2次元平行駆動 |
光源 | 半導体レーザー |
波長 | 780nm |
<総合> | |
デジタルフィルター | FIR121次 |
エラー訂正方式 | CIRC5重訂正 |
出力電圧 | 2.0V |
電源電圧 | AC100V、50Hz/60Hz |
消費電力 | 22W |
外形寸法 | 幅435x高さ93x奥行264mm |
重量 | 5.0kg |
付属 | ワイヤレスリモコン |