- Lo-D HMC-1100/HMC-1100BC
- ¥29,800(1981年頃) 
解説
2系統のマイク入力と電子式残響回路を内蔵したマイクミキシングアンプ。
            
            遅延素子(BBD)を用いた電子式残響回路を内蔵しており、リバーブ音を得ることができます。
            
            マイク入力を2系統搭載しており、2本のマイクを同時に使用することも可能です。
            
            ソースとマイクのミキシング比を連続的に変えることで、フェードインやフェードアウトができます。
            
            テープデッキ使用時にミキシングアンプの影響を少なくすることができる多機能ファンクションスイッチを搭載しています。
            
            アンプ立ち上がりのポップ音を無くすミューティング回路を搭載しています。
            
            シルバータイプのHMC-1100とブラックタイプのHMC-1100BCの2種類のバリエーションがありました。
			
機種の定格
| 型式 | マイクミキシングアンプ | 
| マイク入力 | 2系統 | 
| 消費電力 | 4W | 
| 外形寸法 | 幅435x高さ55x奥行150mm | 
| 重量 | 1.8kg |