オーディオの足跡

PR:Lo-D/日立の製品をYahoo!オークションで検索
PR:Yahoo!オークションで中古オーディオを検索

HSR-M1の画像
 解説 

ポータブルコンポジュエル・ジュニアのセパレートレシーバー。

HSR-M1はプリ・チューナー部であるFT-M1とアンプ部であるHA-M1で構成されています。
機能に合わせて分離した構成とする事で各部の相互干渉を排除すると共に、小型コンポーネントでの操作性とスペースファクターを実現しています。

アンプ部の回路方式には準コンプリメンタリーSEPP-OTL回路を採用しています。

5点チューニングインジケーターを装備しています。

マイクミキシング回路を内蔵しています。

ラウドネススイッチを搭載しています。

2電源方式を採用しています。

機種の定格
型式 セパレートレシーバー
<アンプ部>
実効出力 15W+15W(EIAJ)
入力感度/インピーダンス Phono:3mV/47kΩ
Aux:150mV/47kΩ
Tape:300mV/47kΩ
Mic:1mV/1kΩ
出力端子 スピーカー端子:4Ω~16Ω
ヘッドホン端子:4Ω以上
S/N比(IHF・Aネットワーク) Phono:75dB
Aux、Tape:80dB
<FMチューナー部>
受信周波数 70~90MHz
実用感度 1.9μV(IHF)
実効選択度 45dB
S/N比 mono:65dB
stereo:60dB
ステレオセパレーション 40dB
<AMチューナー部>
受信周波数 530~1605kHz
実用感度 250μV/m
選択度 30dB
<その他>
電源 AC100V、50Hz/60Hz
DC12.0V(カーバッテリー)
消費電力 30W
外形寸法 プリ・チューナー部:幅230x高さ74x奥行160mm
アンプ部:幅230x高さ74x奥行160mm
重量 プリ・チューナー部:1.8kg
アンプ部:2.7kg