Lectron JH-80
¥2,000,000(2台1組、1990年発売)
解説
フランスの著名なオーディオエンジニアであるジャン・ヒラガが設計した管球式モノラルパワーアンプ。
入力段はカスケードトランジスタを使用し、ドライバー段に6SN7、出力段にダブルプッシュプルEL34を採用したハイブリッド構成となっています。
英国パートリッジ社特注の120W出力トランスを採用しています。
非磁性シャーシを採用しており、磁気作用による歪をシャットアウトしています。
機種の定格
| 型式 | 管球式モノラルパワーアンプ |
| 実効出力 | 80W |
| 入力レベル調整 | 左右独立ステップ式 |
| 負荷インピーダンス | 1Ω、4Ω、8Ω、16Ω |
| 電源 | AC100V、50Hz/60Hz |
| 外形寸法 | 幅410x高さ190x奥行360mm |
| 重量 | 25.0kg |