
KRELL KPS-20i
KPS-20i:¥1,550,000(1994年頃)
KPS-20i/l:¥1,750,000(1994年頃)
KPS-20t:¥1,350,000(1994年頃)
解説
CDトランスポートやD/Aプロセッサーのノウハウをもとにして開発されたクレル初の一体型CDプレイヤー。
KPS-20iには3種類のバリエーションがありました。
KPS-20iは通常モデル、KPS-20i/lはダイレクトにパワーアンプを駆動する高出力ラインステージを内蔵したモデル、KPS-20tはD/Aコンバーターを搭載しないCDトランスポートとなっています。
メカニズム部にはフィリップス社製ピックアップメカニズムであるCDM-9プロを採用しています。
CDM-9プロには極めて硬質で透明度の高いガラスレンズや、支点の明確なダイキャスト製スイングアームレーザー、常にディスクとの平行を維持するパンタグラフ構造のフォーカス機構を搭載しています。
KPSシリーズではこのCDM-9プロを強靭な2kg重量級真鍮フレームにマウントし、さらに全体を新開発のLSEサスペンションによるフローティング構造とすることで振動を抑え、トレース能力を向上しています。
さらに、サイドビームからの影響を排除したシングルビーム方式によって光学的にも高度な性能を確保しています。
ディスクトレイ機構などによる不要な可動部分からの影響を排除するため、トップローディング方式を採用しています。
KPSシリーズではこの方式の完成度を高めるため、ローディング部への塵などの侵入を防ぐスライド式のメタルカバーを採用しています。このカバーは高トルクのモーターでかどうし、高密度分子量のポリウレタン製レールの上をスムーズに移動するよう設計されています。また、このローディング部にはグリーンLEDが仕込まれており、レーザー読み取りを阻害する不要な赤外線を除去し、ピックアップ精度を上げています。
ディスクをセットする際の置き方による位置の誤差や、回転時の空圧による揺れによるトレースへの悪影響を解消するため、クレル独自のディスクスタビライザー・クランプシステムを採用しています。
この方式ではネオジウムマグネットを利用した星型スタビライザーでモーターに余分な負担をかけずにCDをクランプしています。さらに、磁性体の磁場はトラッキングに影響を与えないようシャープにコントロールされており、中心はディスク回転軸と連結され、常に軸に対し直角の回転が維持されるように設計されています。
デジタル回路にはクレルオリジナルソフトウェアが書き込まれたモトローラ社製のDSP-56002を使用しており、66MHzという高速クロックレートで駆動しています。入力信号はこの回路によって56ビット精度で16倍オーバーサンプリング処理され、DAC部に伝送されており、ジッターの無い20ビットの信号を得ています。
DAC部には高度な変換能力を持つバーブラウン社製の20ビットコリニアDACを片チャンネル2個パラレルで使用しており、非常に滑らかなアナログ波形への変換を実現しています。
回路構成上で発生する信号劣化を防ぐため、4層ガラスエポキシ積層回路基板を採用しています。
この基板では電源及びアースパターンを信号回路と別の層にすることで三次元的最短結合を実現し、相互干渉を避け信号純度を保持しています。また、アクティブパーツへの電源供給もスムースに行われるなどのメリットを得ています。
入力端子としてST、AES/EBU、コアキシャル、TOSリンクを標準装備しており、外部ソースにも対応しています。
また、外部ソースのジッターを低減するため入力部にクレル独自のソフトウェアによるデータリカバリー・ジッターリジェクションモジュールを搭載しており、高精度なクリスタルデコーダーによって外部信号のクロックのズレを補正し、ジッターを40ピコ・セコンド以下に抑えています。
電源部には100VAのRコアトランスを用いたマルチステージ・レギュレーション構成を採用しています。
これにより内部回路の干渉を排除し、純クラスAアナログ出力段へのハイカレントな電源供給を可能にしています。
ディスクコントロールを記憶するDMS(Disk Management System)機能を搭載しています。
この機能では、イントロプレイやランダム/セレクトプレイ、トラック/時間へのダイレクトアクセス等をクレルオリジナルソフトワエアDMSによって記憶、呼び出しができます。
クレル独自のAT&T STタイムシンク出力端子を装備しています。
ワイヤレスリモコンが付属しており、様々な操作が可能です。また、KAS等のパワーアンプのオン・オフ操作やメーター切換えも可能です。
このリモコンは無垢のアルミ素材から削り出したもので、高いデザイン性を持たせています。
KPS-20i/lではバッファーアンプを排除して直接パワーアンプを駆動できるようラインステージを搭載しています。
また、180ステップの精密なボリュームコントロール機能を搭載しています。
機種の定格
型式 | CDプレイヤー(KPS-20i) |
ジッター | KPS-20i内部信号処理時:0pico seconds 外部ソース入力時:40pico seconds以下 |
プロセッサー | Motorola DSP-56002、24bit66MHz動作 |
ソフトウェア及びオーバーサンプリング | クレルオリジナルソフトウェア書込み705.6kHz動作 |
ディザ | 高精度な信号処理によってディザの必要性を回避 |
D/Aコンバージョン | PCM63 20bitバーブラウン・コリニアDAC4基使用 |
周波数特性 | 20Hz~20kHz +0 -0.2dB |
S/N比(A) | 135dB以上(60Hz) 120dB以上(20kHz) |
入力端子 | STファイバーオプティック AES/EBU COAXx2 TOSリンク |
アナログ出力端子 | バランス シングルエンド |
デジタル出力端子 | COAX RCAコネクター STx2(1系統はクレルタイムシンクシステム用として使用可能) TOSリンクx1 |
外形寸法 | 幅483x高さ135x奥行379mm |
重量 | 17.0kg |
付属 | ワイヤレスリモコン |