
JELMAX Model-65
¥420,000(1986年発売)
解説
Black Gateコンデンサを採用したコントロールアンプ。
JELMAXが開発したBlack Gateコンデンサを全面採用しています。
このコンデンサーの性能を引き出すためにO・T・Bシステム(オクターブ3重バイパスシステム)を回路に採用しています。これにより全オーディオ帯域で歪を取り除いています。
出力インピーダンスが低くケーブルの延長が可能です。
入力信号源には管球式のNFイコライザ方式を採用し、全ての電源に損失を異にする3種類のコンデンサを採用しています。
また、超ローレベルのS/Nを実現するためヒーターには独自設計の安定化電源を採用しています。
信号系電源のSTLX、方向性活性リッツ線、低損失ピンジャック、OFC電源コード、非磁性の抵抗器とシャーシなどを採用しており、無歪化と完全動作を追求しています。
方向性同軸ケーブルが付属しています。
このケーブルはジェルマックスと古河電工との共同成果によるもので、高純度のOFCと加工によって方向性歪の除去を実現しています。
機種の定格
型式 | コントロールアンプ |
入力インピーダンス | Phono:47kΩ(40pF) Flat amp:100kΩ |
利得(1kHz) | 56.4dB(Phono 3mV) Phono Equalizer:32.4dB Flat amp:0-24dB |
周波数特性 | 5Hz~100kHz(負荷時) |
S/N比(入力ショート) | Phono:98dB |
全高調波歪率 | 0.05%(2Vrms出力時、1kHz) |
RIAA偏差 | ±0.1dB |
出力インピーダンス | 600Ω |
最大出力 | 50Vrms |
消費電力 | 32W |
外形寸法 | 幅460x高さ109x奥行380mm |
重量 | 7.2kg |