
JBL 2395
1971年発売
¥128,300(1台、1973年頃)
¥110,000(1台、1978年頃)
¥120,000(1台、1981年頃)
¥160,000(1台、1983年頃)
解説
巨大なスラントプレートを持つホーン/レンズ。
楕円開口のエクスポネンシャルホーンと横幅が91.4cmに達する大型スラントプレートを組み合わせた構成となっています。
優れた指向特性を誇り、近距離のPA用などに最適な設計となっています。
また、使用時は付属の設置用金具2505を用いてエンクロージャーの上などに設置します。
通常は5cm径のドライバーを使用しますが、別売の2327アダプターを用いることで2.5cm径のドライバーも使用できます。
機種の定格
型式 | ホーンレンズ |
指向性(水平x垂直) | 140゜x45゜ |
クロスオーバー周波数 | 800Hz |
音圧レベル(新JIS) | 108.5dB |
スロート径 | 5cm |
外形寸法 | 幅914x高さ305x奥行483mm(1973年カタログ記載) 幅914x高さ381x奥行476mm(1975年以降カタログ記載) |
重量 | 16.3kg(1973年カタログ記載) 11.6kg(1975年以降カタログ記載) |