
JBL 2370
¥50,000(1台、1983年頃)
解説
JBLの新技術によって開発されたコンパクトなFRP製バイ・ラジアルホーン。
垂直方向の指向角が高い周波数になるほど狭くなるようにホーンの縦寸法を小さく設計されています。これにより水平方向では630Hzから16kHz以上まで90度の範囲で一様なレスポンスを得ることができます。
スロート径は2.5cmとなっています。
機種の定格
型式 | バイ・ラジアルホーン |
指向性(-6dBポイント) | 水平:90゜(630Hz~16kHz) 垂直:69゜(2kHz)、42゜(4kHz) |
ディレクティビティ・インデックス | 7dB(1kHz)、10.9dB(4kHz)、13.9dB(16kHz) |
使用限界周波数 | 500Hz |
推奨クロスオーバー周波数 | 630Hz |
出力音圧レベル | 110dB/W/m(2425H使用、630Hz~4kHz平均値) |
スロート径 | 2.5cm |
外形寸法 | 幅445x高さ173x奥行174mm |
重量 | 3.6kg |