
JBL 2356
1971年発売
¥157,900(1台、1973年頃)
¥130,000(1台、1978年頃)
¥140,000(1台、1981年頃)
解説
遠くまで音を拡散するロング・スロー用に設計されたラジアルホーン。
フルサイズホーンに初めてラジアルエキスパンション原理を利用しています。
150m以上の距離でも好ましい直接音/間接音比が得られるため、スタジアムや空港などに使用することができます。
重量を軽くし、共振を抑えるため、非金属製の複合構造を用いて軽量化を図っています。
機種の定格
型式 | ラジアルホーン |
指向性(水平x垂直) | 40゜x20゜ |
クロスオーバー周波数 | 300Hz |
スロート径ホーン・アダプター | 5cm |
音圧レベル(新JIS) | 119dB |
外形寸法 | 幅838x高さ419x奥行1,238mm |
重量 | 11.8kg(1973年カタログ記載) 11.2kg(1975年以降のカタログ記載) |