
JBL 2202A
¥71,000(1台、1973年発売)
¥50,000(1台、1978年頃)
解説
ハイパワーシステムにおける低中域用もしくは低域用として設計された30cmコーン型ミッドウーファー。
10.2cm径のエッジワイズ巻き銅リボン線ボイスコイルやアルニコVマグネット等を採用しています。
4350に採用されています。
機種の定格
型式 | 30cmコーン型ウーファー |
インピーダンス | 8Ω |
許容入力(連続プログラム) | 100W |
音圧レベル(新JIS) | 96dB(1975年カタログ記載) 99dB(1978年カタログ記載) |
再生周波数帯域 | 100Hz~4kHz(1973年カタログ記載) 60Hz~4kHz(1975年カタログ記載) 200Hz~2kHz(1978年カタログ記載) |
fo | 40Hz(1973年カタログ記載) 50Hz(1975、78年カタログ記載) |
ボイスコイル径 | 10.2cm |
マグネット重量 | 5.4kg |
磁束密度 | 12,000gauss |
推奨クロスオーバー | 1.2kHz(1975年カタログ記載) 200Hz、1.5kHz(1978年カタログ記載) |
エンクロージャー内容積 | 113~170L(1975年カタログ記載) 21.2L以上(1978年カタログ記載) |
奥行 | 12.7cm |
重量 | 6.8kg |