
JBL 2135
1971年発売
¥73,100(1台、1973年頃)
¥52,000(1台、1978年頃)
解説
38cmコーン型フルレンジユニット。
ラインアレーやPA装置などに最適な設計が施されています。
アルニコVマグネットを用いた磁気回路やエッジワイズ巻きのボイスコイル、浅い特殊形状のコーン紙などで構成されています。
また、アルミ・センタードームによって高域特性を改善しています。
機種の定格
型式 | 38cmコーン型フルレンジユニット |
インピーダンス | 8Ω |
許容入力(連続プログラム) | 100W |
音圧レベル(新JIS) | 103dB |
再生周波数帯域 | 40Hz~8kHz |
fo | 40Hz |
ボイスコイル径 | 10.2cm |
マグネット重量 | 5.9kg |
磁束密度 | 12,000gauss |
エンクロージャー内容積 | 113~170L |
奥行 | 14.6cm |
重量 | 7.5kg |