 
		- JBL 1500AL
- ¥200,000(1台、2002年発売) 
解説
					伝統を継承しつつ改良が施された38cmコーン型ウーファーユニット。
					
					振動板にはピュアパルプコーンを採用しています。
					長繊維の天然パルプ材を厳選して使用しており、自然乾燥で繊維間の結合を強めています。また、コーン表面にはコルゲーションリブを、コーン裏面にはJBL独自のアクアプラスコーティングを施し、大出力時にもブレークアップ現象を引き起こさない高い剛性を得ています。
					
					エッジには高い耐久性・耐候性を発揮する軽量・低損失のEPDMフォームラバーを採用しています。また、ダンパーには偶数次の高調波歪をキャンセルするシンメトリー構造のNOMEXダブルダンパーを使用しています。
					これにより微小出力時から大出力時まで、歪の少ないリニアリティの高いコーン動作を実現しています。
					
					磁気回路にはアルニコ5DGマグネットを搭載しています。
					この回路ではマグネットを取り囲むようにボイスコイルギャップ下に大容量のアルミショートリングと銅・スチール積層インナーギャップリングを設け、局部磁界を安定させるとともに磁気変調を抑圧し、ハイパワー駆動に伴う減磁の問題を克服しています。
					
					フレームにはベンテッドフレーム構造を採用しており、ユニットの背圧を整流しています。
					また、ベンテッドギャップ・クーリング機構を搭載しており、ポールピースからバケットカバーまでを貫く3つのエアートンネルで、ボイスコイルで発生する熱を効果的に逃がしています。
					
					JBL15インチウーファーと共通のフレームサイズを採用しています。
			
機種の定格
| 型式 | 38cmコーン型ウーファーユニット | 
| インピーダンス | 8Ω | 
| 許容入力 | 400W(RMS) | 
| 出力音圧レベル | 94dB/2.83V/m | 
| 周波数特性 | 20Hz~2kHz | 
| fo | 26Hz | 
| 推奨クロスオーバー | 800Hz | 
| 推奨エンクロージャー内容積 | 99リットル~127リットル、バスレフ型 | 
| 外形寸法 | 直径387x奥行235mm | 
| 重量 | 18.1kg | 
.jpg)