JBL 075
1956年発売
¥36,100(1台、1973年頃)
¥38,600(1台、1974年頃)
¥34,700(1台、1978年頃)
¥41,000(1台、1980年頃)
解説
オリンパスやパラゴンにも採用されたホーン型トゥイーターユニット。
振動板にはリング状ダイアフラムを採用しており、ホーン部にはアルミの無垢材を採用しています。
ワイドレンジ型スピーカーと組み合わせ2.5kHz以上の高域補正用として使用できるほか、3ウェイシステムのトゥイーターとして7kHz以上で使用することもできます。
機種の定格
| 型式 | ホーン型トゥイーターユニット |
| 輻射面積 | 7.9cm |
| 許容入力(連続プログラム) | 20W |
| インピーダンス | 8Ω |
| 音圧レベル(新JIS) | 110dB(4kHz) |
| ボイスコイル径 | 4.4cm |
| マグネットアセンブリー重量 | 1.5kg |
| 磁束密度 | 16,500gauss |
| 外形寸法 | 直径98x83mm |
| 重量(梱包時) | 2.3kg |