
JBL S143mk2
¥295,000(1台、2005年5月発売)
¥310,000(1台、2007年価格改定)
解説
S143の全てのユニットをリファインしたスピーカーシステム。
低域には35.5cmコーン型ウーファーを搭載しています。
振動板には天然パルプ素材によるホワイトコーンを採用し、フレームには高剛性アルミダイキャストフレームを採用しています。
中高域には5.0cmドライバーユニット186Ndとホーンを組み合わせたホーン型ミッドレンジを搭載しています。
ドライバーユニット186Ndはピュアチタンダイアフラムやネオジウム磁気回路を採用しています。また、バックキャビティを拡大することで中音域のレスポンスを改善しています。
ホーン部にはMDF製ホーンを採用しています。
超高域には1.9cmドライバーユニットとホーンを組み合わせたホーン型スーパーツィーターを搭載しています。
ドライバーユニットにはピュアチタンダイアフラムやネオジウムマグネットを採用しています。また、ホーンにはアルミアロイキャスティングホーンを採用しています。
エンクロージャーにはバスレフ方式を採用しています。
板材にはMDFを使用しており、側面にはラウンド曲率を大きくしたラウンドサイドパネルを採用することでS143独特のボリューム感を出しながらスリム化を果たしています。
天板はギリシャ産の天然大理石を用いたマーブルトップ仕様となっています。天板に高質量の大理石を装着することでエンクロージャー不要振動を抑え、カラーレーションを低減しています。
外観の仕上げはハイグロス仕上げを施したウォルナット調天然木を採用しています。また、サランネットにはサテンブラウンカラーのものを採用することで部屋を選ばずに自然にマッチする雰囲気を出しています。
別売りオプションとしてS143mkIIと同じ仕上げを施したラウンドデザインのスピーカースタンドがありました。
機種の定格
方式 | 3ウェイ・3スピーカー・バスレフ方式・ブックシェルフ型 |
使用ユニット | 低域用:35cmコーン型 高域用:ホーン型(5cmドライバー+ホーン) 超高域用:ホーン型(1.9cmドライバー+ホーン) |
周波数特性 | 35Hz~40kHz |
出力音圧レベル | 93dB/2.83V/m |
インピーダンス | 6Ω |
許容入力 | 250W(music) |
クロスオーバー周波数 | 1.3kHz、11kHz |
外形寸法 | 幅422x高さ659x奥行403mm |
重量 | 41.0kg |
別売:スピーカースタンド S143mkII STAND(1台、¥32,000) | |
外形寸法 | 幅422x高さ1,001x奥行403mm(専用スタンド装着時、スパイク高を含む) |
重量 | 55.2kg(専用スタンド装着時) |