.jpg)
JBL L100 Century
1971年発売
¥185,000(1台、1972年頃)
¥144,700(1台、1973年頃)
¥156,000(1台、1974年頃)
解説
モニター用として使用されていたJBLのプロ用スピーカーを一般用にデザインしたスピーカーシステム。
低域には30cmコーン型ウーファーである123Aを搭載しています。また、中域には13cmコーン型スコーカーのLE5-3、高域には4cmコーン型トゥイーターであるLE25-1を搭載しています。
エンクロージャーにはバスレフ方式を採用しており、高密度の強化合板あJBL独特のロックマイター式接合部による堅固な設計となっています。
フロント・グリルにはJBLが新たに開発したスカルプチャード・カドレックスIIを採用しています。このグリルには3種類のカラーバリエーションがあり、ブルー、オレンジ、ブラウンの3色がありました。
機種の定格
方式 | 3ウェイ・3スピーカー・バスレフ方式・ブックシェルフ型 |
ユニット等 | 低域用:30cmコーン型(123A) 中域用:13cmコーン型(LE5-3) 高域用:4cm(LE25-1) ネットワーク:専用3ウェイネットワーク |
インピーダンス | 8Ω |
許容入力 | 50W(連続プログラム) |
クロスオーバー周波数 | 1.5kHz、6kHz |
外形寸法 | 幅370x高さ600x奥行350mm |
重量 | 25kg |