JBL Control 23
Control23:¥46,000(2台1組、1996年頃)
Control23T:価格不明(2台1組、年代不明)
解説
          コントロールコントラクターシリーズのスピーカーシステム。
          
          Control23Tはハイインピーダンス仕様となっており、高品質のトランスを内蔵しています。
          
          コントロールコントラクターシリーズでは屋内・屋外のレストラン・クラブ・大規模な商業施設からアスレチッククラブやアミューズメントパークにわたる広範囲で使用できるように設計されています。
          取付が簡単で塗装も可能となっており、他の設備用スピーカーの持たない特長を持っています。
          
          低域には8.8コーン型ウーファーを搭載しています。
          振動板にはポリプロピレンコーティングコーンを採用しています。
          このユニットは特別なウェザーエッジ(継ぎ目のないゴムでウーファー周りを覆う)によってウーファー内部を湿気より保護しています。
          
          高域には1.3cmドーム型ツィーターを搭載しています。
          振動板にはチタンコーティングダイアフラムを採用しています。
          また、ツィーター前面には90゜x90゜の指向角度を持つホーンを備えており、高域が重なる事無く360゜のスピーカーアレイを組むことができます。
          
          エンクロージャーにはバスレフ方式を採用しています。
          素材にはHIPS(ハイインパクトポリスチレン)を採用しています。バスレフポートのチューブには網がかけられており、虫の侵入を防いでいます。
          
          インビジボールマウンティングシステムを搭載しており、取付を簡単にしています。
          この方式ではエンクロージャー内部にインビジボールマウントの受け側が設けられています。ボールが取り付けられたら六角レンチで数回回して確実に固定します。角度調整の後にフロントにあるネジを隠すことによって盗難防止に役立ちます。
          しかも角度調整を正面から行えます。
          
          ブラックとホワイトの2色のカラーバリエーションがありました。
			
機種の定格
| 方式 | 2ウェイ・2スピーカー・バスレフ方式・セッティングフリー型・防磁設計 | 
| ユニット | 低域用:8.8cmコーン型 高域用:1.3cmドーム型  | 
                
| 周波数帯域 | Control23 225Hz~20kHz ±3dB 85Hz~20kHz -10dB Control23T 100Hz~21kHz -10dB  | 
                
| カバレージ角 | 90゜x90゜ | 
| 出力音圧レベル | 87dB/W/m | 
| インピーダンス | Control23:8Ω | 
| トランスタップ | 100V:10W 70V:5W  | 
                
| 許容入力 | Control23 50W(連続プログラム) 25W(ピンクノイズ)  | 
                
| クロスオーバー周波数 | 3.5kHz | 
| 外形寸法 | 幅140x高さ191x奥行112mm | 
| 重量 | 1.8kg | 
| 付属 | 壁取付金具x2 六角レンチ  | 
                
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)