
JBL A60
¥100,000(2台1組、2007年7月発売)
解説
ピュアでリッチな新世代JBLサウンドを目指したNew Aシリーズのブックシェルフ型スピーカーシステム。
低域には新設計の16.5cmコーン型ウーファーを搭載しています。
振動板にはNew Aシリーズ用に振動板の剛性と質量のバランスを最適化したピュアパルプコーンを採用しています。また、A60に採用されたユニットはシングルウーファー専用にボイスコイルをアレンジした設計となっています。
高域には新開発の3.8cmリング型ツィーターを搭載しています。
このユニットの振動板にはタンジェンシャル・リブを施したリング型ダイアフラムを採用しています。ダイアフラムに施されたタンジェンシャル・リブがボイスコイルからの駆動力を振動板全体に均一に伝えることでダイアフラムの正確なピストンモーションを獲得しており、高周波歪成分を低減し、歪感の少ないクリーンな高域再生を実現しています。
ダイアフラムの素材には特殊な高分子素材を採用しており、さらにダンピングフィルムをラミネートしたデュアルレイヤー構造とすることでダイアフラム自体の高域共振を抑え、よりフラットで滑らかな高域特性を実現しています。
ボイスコイルには一般的な銅線ボイスコイルに比べて約50%の軽量化を果たした超軽量の銅コーティングアルミボイスコイルを採用しており、ボビンには耐熱性に優れたKaptonボビンを採用しています。
また、ユニット前面にはアルミダイキャスト製アウターホーンを装備しています。このホーンはフロントバッフルに強固に固定されており、フロントバッフルに強固に取り付ける事でツィーターの不要振動を排除するとともにクロスオーバー領域まで余裕ある再生エネルギーを確保しています。
エンクロージャーにはバスレフ方式を採用しています。
キャビネットトップのリア側からフロントに向かい、さらにフロントバッフルのサイドへつながるラインをカットしたデザインとなっており、さらに仕上げにはチェリー天然木突板仕上げが施されています。
汎用スピーカースタンドJS-15の使用が可能です。
また、壁/天井用ユニバーサルブラケットMTC-U1を使用できます。なお、MTC-U1を用いてA60を天井面に取り付ける場合にはスピーカーは上下逆に設置されます。スピーカーを正規の向きのまま取り付ける場合には延長用シャフトMTC-S4を併用します。
機種の定格
方式 | 2ウェイ・2スピーカー・バスレフ方式・ブックシェルフ型・防磁設計 |
ユニット | 低域用:16.5cmコーン型 高域用:3.8cmリング型 |
周波数帯域 | 50Hz~45kHz |
インピーダンス | 6Ω |
出力音圧レベル | 87dB/2.83V/m |
許容入力 | 120W(music) |
クロスオーバー周波数 | 3kHz |
外形寸法 | 幅240x高さ360x奥行266mm |
重量 | 8.2kg |
別売 | スピーカースタンド JS-15(2台1組、¥21,000) 壁/天井用ユニバーサルブラケット MTC-U1(1本、¥10,500) |