
JBL 4406
¥63,000(1台、1986年発売)
¥106,000(2台1組、1990年頃)
¥118,000(2台1組、1992年頃)
解説
次世代のモニターシリーズとして開発された新44シリーズの小型スピーカーシステム。
低域には17cmコーン型ウーファーを搭載しています。
振動板には特殊ポリプロピレンコーンを採用しており、パルプベースにハイポリマー複合材をラミネートすることで低歪化を図っています。また、磁気回路にSFG磁気回路を用いることでスムーズなエネルギーレスポンスと耐入力向上を実現しています。
高域にはドーム型トゥイーターを搭載しています。
このユニットの振動板にはピュアチタンを使用しており、独自の技術で25ミクロン厚のドームに成型して搭載しています。まt,あ日本の折り紙細工にヒントを得たダイヤモンドエッジ・パターンと補強リブを組み合わせることで、能率を犠牲にすることなく27kHzの超高域まで優れた特性を獲得しています。
エンクロージャーにはバスレフ方式を採用しています。
機種の定格
方式 | 2ウェイ・2スピーカー・バスレフ方式・ブックシェルフ型 |
使用ユニット | 低域用:17cmコーン型 高域用:ドーム型 |
周波数特性 | 55Hz~20kHz |
インピーダンス | 8Ω |
出力音圧レベル | 87dB/W/m |
許容入力 | 75W(連続プログラム) |
クロスオーバー周波数 | 3kHz |
外形寸法 | 幅245x高さ390x奥行227mm |
重量 | 7.7kg |