JBL 7125
¥171,400(1973年頃)
解説
2台のパワーアンプの並列使用に必要なセーフティマトリックス。
片方のアンプが故障または性能低下した場合に正常な方のアンプのみに切換えられます。この際に負荷インピーダンスは変化せず、出力ロスは3dBにとどまります。
また、故障したアンプは自動的に回路から切離され全体のシステムの動作を中断せずに修理のために取り外すことができます。故障したアンプが正常に戻った時は自動的に回路に復帰し、インジケーターで確認できます。
フロントパネルにはゼロ同期メーターを搭載しており、2台のパワーアンプの出力バランスが簡単に調整できます。
また、ベルやブザー、ランプなどのリモート警報信号を設置するための2回路リレーコンタクトが内蔵されています。
機種の定格
| 型式 | セーフティ・マトリックス |
| Operation | Completly Automatic |
| Indicater | 2pair lamp(Green=normal、Red=abnormal) meter:アンプ間の適正バランス支持 remote:2set(relay) |
| Control | No control、completly automatic |
| Connection | 2入力端子 |
| 仕上げ | Non-glare baked enamel light gray |
| 電源 | AC120V、50Hz/60Hz |
| 外形寸法 | 幅483x高さ131x奥行151mm Standard rack mount <3panel space> |
| 重量 | 9kg |