JBL MPX600
¥250,000(1994年頃)
¥200,000(1997年頃)
解説
JBLのSRスピーカーシステムのパフォーマンスを発揮するために開発されたパワーアンプ。
自動復帰型の保護回路とマルチスピード・タイプの強制冷却ファンを装備しています。
入力端子にはXLRと6.3mm標準プラグが兼用できるコンビネーション型コネクターを採用しています。
また、設置、メンテナンスの際にケーブルを端子ごと抜き差しできるユーロスタイルのバリアストラップも装備しています。
ハイパスフィルターを内蔵しており、30Hz以下の低周波信号をカットすることで低域ユニットを保護できます。
モードスイッチを搭載しており、ステレオ/パラレルモノに加え、ブリッジ駆動での使用も可能です。
機種の定格
| 型式 | ステレオパワーアンプ | ||
| 実効出力 (20Hz~20kHz、0.1%THD) |
600W+600W(4Ω) 400W+400W(8Ω) 1,200W(8Ω、ブリッジ接続) |
||
| 最大出力(1kHz、1%THD) | 700W+700W(4Ω) | ||
| 歪率(定格出力時) |
|
||
| 周波数特性 | 20Hz~20kHz ±0.15dB | ||
| ダンピングファクター | 200以上(8Ω) | ||
| ダイナミックマージン | 2.5dB(4Ω) | ||
| ノイズ | -100dB以下(20Hz~20kHz、定格出力時) | ||
| 入力感度 | 1Vrms(8Ω、実効出力時) | ||
| 入力インピーダンス | アンバランス:10kΩ バランス:20kΩ |
||
| コントロール |
|
||
| インジーケーター(各チャンネル独立) | パワー(グリーンLED) シグナル(グリーンLED) クリップ(レッドLED) プロテクト(レッドLED) |
||
| 入力コネクター | バリアストラップ、XLR(ピン2-ホット) 6.3mm標準コンビネーション・コネクター |
||
| 出力コネクター | 5wayバインディング・ポスト | ||
| 冷却方式 | 速度2段可変型ファン | ||
| 保護回路 | ショートサーキット/オープンサーキット・プロテクション ウルトラソニック RFプロテクションカレントリミッター サーマル・ミューティング 負荷不整合 |
||
| 電源 | AC100V、50Hz/60Hz | ||
| 外形寸法 | 幅483x高さ133(3U)x奥行408mm ラック取付面よりリア突起部まで奥行:404mm ※19インチラックマウントサイズ |
||
| 重量 | 21.5kg |