
JAMO 507
※1993年発売
¥86,000(1台、1995年頃)
解説
プッシュプルカップルドキャビティ方式を採用した07シリーズのトールボーイ型スピーカーシステム。
低域には16.5cmコーン型ウーファーを2個搭載しており、プッシュプル・カップルド・キャビティ方式を構成しています。
この方式ではエンクロージャーが密閉部とバスレフ部に分割されており、その境目にウーファーユニットをプッシュプル接続で互いに位相を逆にしてマウントしています。これにより普通のスピーカーシステムよりも高い効率で正確な低音再生を可能にしているとしています。
中域には10.2cmコーン型ミッドレンジを2個搭載しています。
このユニットにはダイアフラムとラバーエッジの一体成型を採用しています。
高域には2.5cmドーム型ツィーターを搭載しています。
このツィーターにはオイル冷却方式を採用しています。
エンクロージャーは側面を湾曲させたアークラインとしており、大きさを感じにくいデザインとしています。
また、外観はマホガニー仕上げが施されています。
機種の定格
方式 | 3ウェイ・5スピーカー・プッシュプルカップルドキャビティ方式・フロア型 |
使用ユニット | 低域用:16.5cmコーン型x2 中域用:10.2cmコーン型x2 高域用:2.5cmドーム型 |
周波数特性 | 40Hz~20kHz |
出力音圧レベル | 88dB/2.8V/1m |
インピーダンス | 4Ω |
許容入力 | 150W(定格) 200W(瞬間) |
クロスオーバー周波数 | 150Hz、3kHz |
内容積 | 73リットル |
外形寸法 | 幅223x高さ915x奥行365mm |
重量 | 19kg |