
INFINITY Kappa80
¥135,000(1台、1999年頃)
解説
インフィニティのオーディオ技術によって音楽再生能力を高めたフロア型スピーカーシステム。
低域には21cmコーン型ウーファーを2個搭載しています。
振動板にはカーボンファイバーの含有率を高めた長繊維のカーボンとケブラーファイバーを用いたAPG
Plusコーンを採用しており、軽量かつ高剛性を実現しています。
このユニットをパラレル駆動することで表面積を増やし、部屋の空気マスとのカップリング効果を改善すると同時に床面反響の衝撃を緩和し、クリーンでタイトな低域応答を実現しています。
中域には非磁性マグネシウムシャーシ構造を採用した11.5cmコーン型ミッドレンジを搭載しています。
このユニットではコーン外周のサスペンションに低質量ゴム材を使用しており、高域の優れた内部ダンピング特性と機械特性を実現しています。また、ベンチレート加工したポールによって優れた放熱効果を得るとともに圧縮効果を最小限にとどめています。
高域には特殊型トゥイーターEMIT-Rを搭載しています。
このユニットでは、軽質量のカプトン膜に環状のボイスコイル回路をフォトエッチングした円形ダイアフラムを採用しており、これを強力な磁気回路でドライブすることで超低歪と35kHzを超えるワイドレンジを実現しています。
ネットワーク部には厳選された高品位ポリプロピレンキャパシターや無飽和Pコアインダクター、メタルフィルム抵抗などを採用しています。
エンクロージャーには台形状の構造を採用しており、素材には高密度・低共振パーティクルボードを使用しています。
外観の仕上げはオーク仕上げとなっています。
また、受注生産(1ヶ月)モデルとしてブラックタイプもありました。
バイワイヤリング接続に対応しています。
スパイクが付属しています。
機種の定格
方式 | 3ウェイ・4スピーカー・バスレフ方式・トールボーイ型 |
使用ユニット | 低域用:21cmコーン型x2 中域用:11.5cmコーン型 高域用:特殊型(EMIT-R) |
周波数特性 | 40Hz~35kHz ±2dB |
クロスオーバー周波数 | 300Hz、3.5kHz |
感度 | 89dB/2.8V/1m |
入力インピーダンス | 6Ω |
推奨アンプ出力 | 25W~250W |
外形寸法 | 幅340x高さ1,090x奥行335mm |
重量 | 30kg |
付属 | スパイク |