.jpg)
1960年代の外観
FOSTER/FOSTEX BF-103S
※1960年代発売
¥3,700(1台、1972年頃)
解説
ブックシェルフ型のスピーカーシステム。
ユニットには10cmコーン型フルレンジユニットであるFE-103の相当品を搭載しています。
エンクロージャーは密閉方式を採用しており、外観はウォルナット仕上げが施されています。
※60年代と70年代ではカタログに記載されている重量などが全く異なっています。外観もエンブレム等が異なるため、仕様変更があったのかと思われます(能率等は測定方法の違いかもしれません)。
機種の定格
方式 | 1ウェイ・1スピーカー・密閉方式・ブックシェルフ型 |
使用ユニット | 全帯域用:10cmコーン型(FE-103相当品) |
インピーダンス | 8Ω |
周波数特性 | 110Hz~18kHz |
出力音圧レベル | 96dB(1960年代カタログ記載) 90dB/W/m(1972年カタログ記載) |
入力 | 8W(1960年代カタログ記載) 15W(ミュージックパワー、1972年カタログ記載) |
外形寸法 | 幅200x高さ320x奥行174mm |
重量 | 2.6kg(1960年代カタログ記載) 3.6kg(1972年カタログ記載) |
1970年代の外観