
FOSTEX EN3000
¥85,000(1992年頃)
解説
2way-3way兼用マルチアンプシステム用のチャンネルディバイダー。
クロスオーバー周波数は実用性の高い周波数を設定しており、特に2wayの場合は高低8ポイントの周波数で使用できます。
また、バンドパス特性は音のつながりの良さと音質を勘案して18dB/oct固定とし、各チャンネルごとに位相切替スイッチを備えています。
レベルコントロールは1dBステップの調整が可能です。
入出力端子には金メッキRCAピンジャックを使用しています。
機種の定格
型式 | チャンネルディバイダー |
仕様 | 2-3wayエレクトロニックディバイディングネットワーク |
バンドパス特性 | 18dB/oct |
入力インピーダンス | 47kΩ |
入力感度 | 0.5V(定格出力) |
定格出力 | 1V(Low:100Hz、Mid:1kHz、High:10kHz) |
最大出力 | 8V(+18dB/dBV、歪率0.05%以下) |
出力インピーダンス | 470Ω |
全高調波歪率 | 0.005%以下(定格出力) |
クロスオーバー周波数 | 2way-1:500、650、800、1.2kHz 2way-2:2k、3k、5k、8kHz 3way:500、650、800、1.2kHz(Low/Mid) 2k、3k、5k、8kHz(Mid/High) |
出力位相切替 | 0゜、180゜(Low、Mid、High) |
S/N | 100dB以上(IHF-A) |
入出力端子 | RCAピン端子(純金メッキ) |
電源 | AC100V |
消費電力 | 4.3W |
外形寸法 | 幅482x高さ44x奥行235mm(19"/1U標準ラックマウントサイズ) |
重量 | 3.5kg |