![Tantal507の画像](tantal507.jpg)
JMLab Tantal 507
¥35,000(1台、2000年頃)
解説
Tantalシリーズのブックシェルフ型スピーカーシステム。
TantalシリーズはUtopiaシリーズやElectraシリーズの技術を踏襲しつつコストパフォーマンスをより高めたラインナップとなっています。
低域には17.8cmコーン型ウーファーを搭載しています。
振動板には軽量で剛性の高いセルロースコーンにコーティング処理を施したコーテッド・セルロース・コーンを採用しています。この振動板にダブル・ボビンを組み合わせる事で安定した動作を可能にしています。
高域には2.5cm逆ドーム型ツィーターを搭載しています。
振動板にはチタンダイアフラムを採用しています。
エンクロージャーにはバスレフ方式を採用しており、フロントにバスレフポートを設けています。
外観はライトオーク仕上げが施されています。
機種の定格
型式 | 2ウェイ・2スピーカー・バスレフ方式・ブックシェルフ型 |
使用ユニット | 低域用:17.8cmコーン型 高域用:2.5cm逆ドーム型 |
周波数特性 | 62Hz~22kHz ±3dB |
インピーダンス | 8Ω |
出力音圧レベル | 90.5dB/W/m |
クロスオーバー周波数 | 3kHz |
外形寸法 | 幅210x高さ380x奥行270mm |
重量 | 6.7kg |