オーディオの足跡

PR:ヤフオク!で中古オーディオを検索

FM255の画像
 解説 

独自の入力とシンメトリカル出力回路を搭載することで完全シンメトリーの信号処理が行えるラインステージ・プリアンプ。

FM255では、オペアンプやICを使用せずに独自の精密調整を施した完全ディスクリート構成エンハンスド・クラスA回路を採用しており、全再生帯域にわたってCMRR(コモンモード・リジェクション・レシオ)95dBという優れた値を達成しています。

完全バランスのスーパーカップリング出力にはバランス負荷とアンバランス負荷間の差を自動的に補完するセンサー回路を搭載しています。これにより全てのインターフェースが100%補完され、インターフェース機能を主制するために結線し直したりハンダ付けしたりする必要がありません。

独自の完全バランス・エンハンスド・クラスA回路を全面的に採用しており、高い安定性と純度高い信号処理を行っているため、オーバーオールフィードバックやフィードフォワードを一切使用していません。

特別設計のバイアス回路を採用しており、長時間のウォーミングアップが必要なく、極めて迅速に動作温度に達します。また、ウォーミングアップ後の音色変化も極小に抑えています。

フロントパネルの位相反転スイッチによってメイン出力の位相を180゜反転させることができます。
この動作は付加的な回路を使用せずに行っており、信号は180゜位相反転段に入ることはありません。正相と逆相の信号経路は全く同一のものとなっています。

ディスクリートのクラスAバッファー回路を用いたテープモニター回路を搭載しています。
バッファー回路を搭載することで負荷やソースの種類にかかわりなく常に一定の音質と信号伝送を可能にしています。

高精度電源回路を内蔵することで優れたノイズ特性と歪率を実現しています。
また、内蔵電源は完全にシールドされており、トランスのハウジング内にはさらにスーパーシールドが追加されています。これにより、あらゆる種類のハム、ノイズ、磁気的、電子的干渉は排除され、アースへ伝導されています。

信号伝送のための内部配線を一切使用していません。また、ユニットによる性能のバラツキも排除しています。

全出力回路はショートから保護されています。

シャーシ構造は機械的にダンピングされた設計となっており、デリケートな電子部品を誘導共振から保護しています。シャーシのサイドパネル、カバー、底面、トランスの取付け等は、特殊ラバーとデルリン2サスペンションによって支持されています。
また、リレーやスイッチ、ポテンションメーターを通じてオーディオ信号経路に侵入するハムや干渉、ノイズに対しては、特殊なシールディングによって回避しています。

出力レベルコントロールには高い精度と分解能を誇るスプレッド・バランス・コントロールを採用しており、独自のエンハンスド・クラスAバッファー回路によって入念にアイソレートされています。

バランスコントロールには独自のスーパーワイド・バランス・コントロールを採用しています。
このバランスコントロールはノブを±45゜センターから回転させた場合、調整範囲が±1dBとなるセンター定位システムを採用しています。この方法により0.02dBという優れた分解能が得られ、通常のバランスコントロールに比べて遥かに正確な調整が可能です。

リレーにはハーメチック・シールが施されたスイス製4接点式超高精度リレーを採用しています。
特殊コーティングの施された4つの接点は数千万回のスイッチ切替動作に耐えることができます。また、ハーメチック・シールにより接点が周囲の環境に影響されず、全体の性能や音質劣化を防いでいます。

バランス入力コネクターのピン配列は、#1グランド、#2コールド、#3ホットの標準仕様になっていますが、高精度スイッチによって#1グランド、#2ホット、#3コールドの構成に変更することができます。

独自のコントロール/保護回路を搭載しています。
遅延式スイッチ・オンを採用しており、スイッチ・オン時に出力に信号は流れず、自己診断を行って各部が完全な状態になってから制御回路が出力を起動します。完全な動作状態になるまで、およそ10秒を要します。
また、動作不全やトランジェント不全、DCの不安定を招く過度の電圧降下からFM255と接続機器を保護するセンサーも搭載しています。

2系統の完全バランス・ハイレベル入力と3系統のアンバランス・ハイレベル入力、バッファーどの高精度アンバランステープモニターループ、完全バランス出力を搭載しています。

完全モジュラー設計となっています。

機種の定格
型式 ステレオプリアンプ
回路 ハンド・セレクトによる超高速半導体を使用したディスクリート・エンハンスト・クラスA回路。回路は個々に分析、選定され、FMアコースティクスならではの試聴テストを経て厳選。
ユニット全体はFMアコースティクス製ハンド・キャリブレーションによるエンハンスト・クラスAモジュールにて構成
入力系統 同一の完全バランス・シンメトリカル・ハイレベル入力2系統
アンバランス・ハイレベル入力3系統
アンバランス・テープ/アクセサリー・ループ1系統
入力の特徴 バランス入力:完全シンメトリカル電子バランス・ディスクリート・クラスA回路。(極性の無いフローティング・グランド、非反転もしくは反転接続)いかなるバランス、アンバランス・ソースにも対応
入力段CMRR(20Hz~20kHz) 100dB以上(Typical)
90dB以上(最低保証)
入力インピーダンス バランス、アンバランスいずれの負荷に対しても100kΩ。
全再生帯域に対して絶対的にリニア。
入力ヘッドルーム +21dBv(9VRMS)
入力感度 テープ出力100mV出力につき、100mV
最大ゲイン 0dB(テープ出力にてあらゆる入力に対し)
20dB(メイン出力にてあらゆる入力に対し)
周波数特性 20Hz~20kHz ±0.03dB
再生帯域幅 RFフィルター無し:2Hz~2MHz
内蔵RFフィルター使用時:1Hz~100kHz
※実際の周波数特性はリニアフェーズ・アンチRF回路によって100kHz以上を減衰(目的によってはバイパス可能)
位相精度 -0゜/+1゜(RFフィルター無し、20Hz~20kHz)
ステップ特性 オーバーシュート、リンギング無し
出力レベル・コントロール分解能 0.02dB以上
バランス・コントロール分解能 0.02dB以上(中央設定時)
立ち上がり時間 300ナノ秒=0.3μ秒(エレクトロニクスの能力、RFフィルター無しの状態で測定)
立下り特性 300ナノ秒=0.3μ秒(エレクトロニクスの能力、RFフィルター無しの状態で測定)
ハムとノイズ 0dBv以下=-95dBV以下、-120dB以上(20Hz~20kHz、フル出力)
出力 完全シンメトリカル、完全バランス、ディスクリート・クラスA回路。
あらゆるアンバランス/バランス負荷をドライブ。
センサーにより接続機器の種類に関わりなく出力を自動調整、回路短絡への保護回路を搭載。
完全バランス"フローティング・テスト"に合格。
最大出力レベル +28dBv(19.5V RMS、4.7kΩバランス負荷にて)
出力インピーダンス 10Ω
ステレオセパレーション 85dB以上
チャンネルセパレーション 95dB以上
高調波歪率 全再生帯域において0.003%以上(3V出力にて)
クリッピング・レベルに至るまで、これ以上の次数の高調波は無し。
電源電圧 115V/230V内部切換、45~66Hz
電源過電圧 最大(短時間):通常140%V
最小(短時間):通常120%V
電源電圧効果 最大:通常80%(保護回路起動前)
安定動作が可能な電圧範囲 95V~140V(115V設定)
190V~280V(230V設定)
消費電力 連続15W
動作温度 -40℃~+40℃
動作湿度 長期間:0~85%
短時間:0~95%
※高湿度が長時間続くと一部の部品の寿命が縮まります。
出荷時バーンインタイム 温度試験1000サイクル(最低200時間)
出荷時振動テスト 振動テスト50,000サイクル(最低60分)
フロントパネル 4mmレーザー・カットしたアルミニウム9000を、ブラシがけの後ハンド・ポリッシュ。レタリングは酸化陽極処理されているため摩耗無し。
高精度出力レベルならびにバランス・コントロールはハンド・セレクト、防塵処理、dB目盛付き。
スイッチ類は高精度セルフ・クリーニング長寿命仕様
電源スイッチ、電源オン・インジケーター
リアパネル アルミニウム9000を、ブラシがけの後ハンド・ポリッシュ。レタリングは酸化陽極処理されており、摩耗無し。
入出力端子は高精度RCA、XLRコネクター
グランドループを避けるため、電気的グランドはシャーシからリフト。
接続機器によってはスター・グランド方式が可能。
コネクター バランス入力:XLR3ピン・コネクター(メス)、非反転。
    #1ピン:グランド、#2ピン:コールド(リターン)、#3ピン:ホット(シグナル)
    (#2ピン:ホット、#3ピン:コールドも可能)
アンバランス入力:高精度RCAコネクター(メス)
出力:XLR3ピン・コネクター、バランス
  #1ピン:グランド、#2ピン:コールド(リターン)、#3ピン:ホット(シグナル)
外形寸法 幅446x高さ68x奥行280mm
重量 本体:5kg
梱包時:7kg
使用部品の規格番号
IEC DIN MIL
IEC68=55/155/55
IEC68=55/085/21
IEC144/1P65
IEC40/100/56
IEC115-1
IEC384-9
IEC384/81B
IEC384-2
IEC68:55/085/56
IEC68:55/200/56
IEC68:2-6
DIN384-4
DIN40040
DIN40046
DIN40050P54
DIN41332typeA
DIN44112
DIN44356
DIN45910part1201
DIN45921-107
DIN44061
MIL-R-STD202
method101.103
106.213.301
MIL-R-11804/2B/G
MIL-R-22097
MIL-R-10508
MIL-R-5518
MIL-R-22684
MIL-R-45204typeII
MIL-R-23285
MIL-R-199978B
MIL-VG-95-295