
ELAC BS243 Limited Edition
※1,000ペア限定生産
¥210,000(2台1組、2008年発売)
解説
BS243の特別仕様限定モデルのスピーカーシステム。
BS243 Limtied EditionではELACのエンジニアのこだわりに任せて制作されたモデルになります。
このモデルではツィーターリングにLimited Editionのプリントが施され、リアバッフルにはシリアルナンバー入りのエンブレムを装備しています。
低域には15cmコーン型ウーファーを搭載しています。
振動板にはAS-XRコーンを採用しています。この振動板はクルトミューラー製のアルミとパルプ素材によるサンドイッチ構造を採用すると共にアルミ素材にクリスタルラインと呼ばれるパターンを施したもので、振動板の剛性を10倍に高めています。
高域には独自のツィーターであるJETIIIを搭載しています。
このユニットは振動板となるカプトンのフィルムを専用の精密工具を用いて手作業で折り畳み、蛇腹状になった振動板の間にシリコンを塗布した構造となっています。この構造によって2.5cmドーム型ツィーターの10倍の面積を持ち、ピストン・モーションを行わないベンディング・ウェーブ方式によって磁気歪やトランジェント歪から解放されています。
磁気回路にはネオジウムマグネットを採用しています。
BS243 Limited Editionではネットワーク回路を刷新しており、基板にはHand Made in Germanyのプリントが入れられています。
ウーファー用のコイルにはコアを持たないハイパワーエアコイルを採用しています。空芯コイルは効率を上げるマグネットコアを持たないためインダクタンスを得るためには太い銅線で巻数を増やす必要がありますが、磁気歪の無いクリーンな信号が得られます。
また、ツィーター用基板には制約を排した高品位パーツを採用しています。
内部配線にはLimited Edition専用としてVan-den-Hul製ケーブルを採用しています。
エンクロージャーにはバスレフ方式を採用しています。
外観の仕上げはハイグロス・チェリー仕上げが施されています。
部屋の状況に応じて高音域のチューニングが可能なJET-DCや、ダクトからの低音エネルギー調整に使用できるBass Control Plugが付属しています。
別売りオプションとしてスピーカースタンドがありました。
機種の定格
方式 | 2ウェイ・2スピーカー・バスレフ方式・ブックシェルフ型 |
使用ユニット | 低域用:15cmコーン型 高域用:JET3 |
周波数特性 | 41Hz~50kHz |
インピーダンス | 4Ω |
最大入力 | 80W |
出力音圧レベル | 87dB |
クロスオーバー周波数 | 2.7kHz |
外形寸法 | 幅170x高さ285x奥行232mm |
重量 | 5.2kg |
別売 | スピーカースタンド LS Stand70 SI(2台1組、¥48,000) |