
Dual Golden Stone
¥248,000(1994年頃)
解説
ジャイロスコープジンバルトーンアームを採用したセミオートマチックアナログプレイヤー。
駆動部にはマイクロプロセッサーによる電子制御クォーツベルトドライブ方式を採用しています。
ターンテーブルには帯電防止フェルトマットを備えたアルミターンテーブルを採用しています。
トーンアーム部にはジャイロスコープジンバルトーンアームを採用しています。
このアームは4個の特殊なベアリングを対称的に配置したジンバルに搭載された構造となっており、優れたトレース能力を実現しています。
カーボンファイバー製のヘッドシェルが付属しています。
シャーシとケーブルのコンタクトやソケット部には24金メッキが施されています。
キャビネットには天然の鉱石材を仕様しており、独自のフローティング構造を用いています。
機種の定格
型式 | レコードプレイヤー |
アーム型式 | ダイナミックバランス型 |
実効長 | 221mm |
オーバーハング | 18mm |
トラッキングエラー角 | 0.15゜ |
適合カートリッジ自重 | 3g~12g |
SN比 | 80dB(DIN) |
ワウフラッター | ±0.013% WRMS(DIN) |
回転数 | 33・1/3、45、78rpm |
電源 | AC100V、50Hz/60Hz |
消費電力 | 9W |
外形寸法 | 幅500x高さ140x奥行440mm |
重量 | 12kg |