
DIATONE AS-3001S
価格不明(1965年頃?)
解説
放送業務のモニター用拡声装置として設計・製作されたアンプ内蔵モニタースピーカーシステム。
R305(2S-305)にアンプを追加した構成となっています。
ユニットは低域用に30cmコーン型ウーファーであるPW-125、高域用に5cmコーン型ツィーターであるTW-25を搭載しています。
エンクロージャーにはバスレフ方式を採用しています。
キャスター付きスタンドが付属しています。
機種の定格
方式 | アンプ内蔵・2ウェイ・2スピーカー・バスレフ方式・フロア型 |
ユニット等構成 | 低域用:30cmコーン型(PW-125) 高域用:5cmコーン型(TW-25) ネットワーク:HP-170 アンプ:MA-150S型オールトランジスタ式アンプ キャスター:MC-1370A型 |
周波数範囲 | 50Hz~15kHz |
入力レベル | -22dBm |
入力インピーダンス | 600Ω、10kΩ(平衡) |
クロスオーバー周波数 | 1.5kHz |
最大出力音圧レベル | 144dB(スピーカー基準軸上50cm) |
入力インピーダンス特性 | 1kHz:許容差±10% 50Hz~15kHz:許容差±15% |
使用温度 | 5~35℃ |
電源 | AC100V、50Hz/60Hz |
外形寸法 | - |
重量 | - |