DIATONE DP-74B
¥29,800(1971年頃)
解説
ベルトドライブ方式のステレオレコードプレイヤー。
駆動方式にはポリウレタンのエンドレスベルトによるベルト・ドライブ方式を採用しています。
モーターには振動が少なく回転ムラが無い4極シンクロナスモーターを採用しています。これにより電源電圧負荷の変動に対しても安定した回転を実現しています。
また回転子(ローター)はミクロの精度で磨きあげられており、モーターの性能を引き出しています。
オート機構を搭載しており、オート・エレベーション、オートリターン、リジェクト等の扱いが可能です。
トーンアームにはスタティックバランス形パイプアームを採用しています。
このアームにはインサイドフォースキャンセラーやラテラルバランサーを搭載しています。
ターンテーブルには直径30cmのアルミダイキャスト製ターンテーブルを採用しています。
ヘッドシェルにはハイコンプライアンスMM型カートリッジを装備しています。
自由にカートリッジ交換が可能です。
ダストカバーを好きな位置にストップできるフリーストップヒンジを採用しています。。
機種の定格
| 型式 | ベルトドライブ方式レコードプレイヤー |
| モーター | 4極シンクロナスモーター |
| ターンテーブル | 30cmアルミ合金ダイキャスト製 |
| 回転数 | 2スピード(33・1/3rpm、45rpm) |
| ワウ・フラッター | 0.15%以下 |
| SN比 | 45dB以上 |
| ピックアップ | スタティックバランス型プラグインヘッド・パイプアーム ラテラルバランサー、インサイドフォースキャンセラー付 |
| ヘッドシェル | 軽量アルミ合金製、欧州タイププラグイン方式(針圧直読式) |
| カートリッジ | ハイコンプライアンスMM型カートリッジ(DMC-8700) |
| 針圧 | 3±0.5g |
| クロストーク | 25dB(1kHz) |
| 使用針 | 0.5milダイヤ針(3D-33M形) |
| コンプライアンス | 10x10-6cm/dyne |
| 出力バランス | 1dB以下 |
| 周波数特性 | 10Hz~25kHz |
| 負荷抵抗 | 50kΩ |
| 電源電圧 | AC100V、50Hz/60Hz |
| 消費電力 | 12W |
| 外形寸法 | 幅450x高さ190x奥行360mm |
| 重量 | 6.6kg |