DIATONE DS-151
¥16,800(1台、1983年発売)
解説
小型で鳴りっぷりの良い音を求めた2ウェイスピーカーシステム。
低域には16cmコーン型ウーファーを搭載しています。
このユニットはネットワーク回路を通さずにダイレクトに接続されており、豊かな鳴りっぷりを実現しています。
高域には5cmコーン型ツィーターを搭載しています。
このユニットではチタンセンターキャップを使用することで超高域再生をよりクリアにしています。
また、前面のエキスパンドメタルグリルは設置場所に応じて自由に着脱できます。
ネットワーク部はダイヤトーン独自のフルレンジユニットのノウハウを生かし、クロスオーバー周波数を高めに設定しています。これにより低域から中高域までをウーファーで再生することでよりフラットな周波数特性を実現しています。
エンクロージャーにはライナーウッド木目を用いた木目調仕上げが施されています。また、ユニットの配置を左右対称形とすることで音像定位をより明確にしています。
内部はダイヤトーン独自の分散共振型となっており、箱鳴り現象を防いでいます。
機種の定格
方式 | 2ウェイ・2スピーカー・バスレフ方式・ブックシェルフ型 |
使用ユニット | 低域用:16cmコーン型 高域用:5cmコーン型 |
定格インピーダンス | 6Ω |
再生周波数帯域 | 55Hz~20kHz |
出力音圧レベル | 90dB/W/m |
クロスオーバー周波数 | 5kHz |
最大入力 | 50W |
外形寸法 | 幅200x高さ355x奥行216mm |
重量 | 4kg |