
DENON SC-F10
¥29,000(2台1組、1994年頃)
解説
ef D-F10シリーズのスピーカーシステム。
SC-F10はゆったりと余裕のある低音と、抜けの良い中高音を特長としたヨーロピアンサウンドを実現するため、クラフト工程を英国で行っています。
低域には13cmコーン型ウーファーを搭載しています。
エッジ及びダストキャップにラバー素材を採用しており、振動板のコーティングと共に高域のナチュラルな再生を助けています。
高域には2.5cmソフトドーム型ツィーターを搭載しています。
振動板にはシルクダイアフラムを採用しています。
防磁設計となっています。
エンクロージャーにはバスレフ方式を採用しています。
バナナプラグに対応したスピーカーターミナルを採用しています。
機種の定格
方式 | 2ウェイ・2スピーカー・バスレフ方式・ブックシェルフ型・防磁設計 |
使用ユニット | 低域用:13cmコーン型 高域用:2.5cmドーム型 |
周波数特性 | 50Hz~30kHz |
最大許容入力 | 80W |
入力インピーダンス | 6Ω |
出力音圧レベル | 87dB |
最大外形寸法 | 幅210x高さ341x奥行231mm |
重量 | 4.9kg |