DENON DSW-33XG
¥31,500(1台、2004年頃)
解説
LF DIRECT回路を採用したアクティブサブウーファー。
LF DIRECT回路では、AVアンプなどでバスマネージメントされたソースに対しては、クロスオーバー回路、レベルコントロール回路をバイパスする構造となっています。これにより、サブウーファー側での位相歪や信号の劣化を排除しています。
エンクロージャーは、突き板光沢塗装仕上げを採用しています。
バナナプラグに対応した真鍮削り出し金メッキ大型ターミナルを採用。
機種の定格
| 方式 | アンプ内蔵・1ウェイ・1スピーカー・バスレフ方式 ・フロア型・防磁設計(EIAJ) |
| 使用ユニット | 低域用:16cmコーン型 |
| 再生周波数 | 20Hz~200Hz |
| 最大出力 | 110W(PEAK) |
| クロスオーバー周波数 | 50Hz~200Hz(連続可変、LF DIRECT OFF) |
| 入力インピーダンス | Line in:22kΩ High in:4.7kΩ |
| 消費電力 | 73W(待機電力:1W以下) |
| 電源 | AC100V 50Hz/60Hz |
| 外形寸法 | 幅225x高さ370x奥行406mm |
| 重量 | 11.2kg |
| 付属 | 接続コード(3m) 滑り止めコルク 拭き布 |