
DENON DMD-F100
¥55,000(2000年頃)
解説
スリムデザインのMDレコーダー。
MD Pick Rec機能を搭載しています。
音楽を聴いている際にPick Recボタンを押しておくと、気に入った曲が流れた時にその曲の終わりまでにエンターボタンを押すだけで曲の頭から録音できます。
最新のATRAC ICを採用しています。
ディバイド、ムーブ、コンバイン、イレースなどのMDの編集機能に加え、25曲プログラムやランダム、リピートなどの再生機能を搭載しています。
ディスプレイでは最大14文字を表示でき、タイトル名や曲名、アーティスト名などをカタカナ、アルファベット(大文字、小文字)、数字、記号で1曲最大251文字まで入力する事ができます。
ジョグダイヤルを装備しています。
トラックサーチや多彩な編集機能、アナログ録音レベル調整が可能です。また、文字入力もスピーディにできています。
2系統の光デジタル入力端子と、1系統の光デジタル出力端子を装備しています。
サンプリングレートコンバーターを搭載しています。
ワイヤレスリモコンが付属しています。
機種の定格
型式 | MDデッキ |
再生方式 | 非接触光学式(半導体レーザー使用) |
音声圧縮方式 | ATRAC |
録音方式 | 磁界変調オーバーライト方式 |
D/Aコンバーター | デルタシグマ |
A/Dコンバーター | デルタシグマ |
サンプリング周波数 | 44.1kHz |
周波数特性 | 4Hz~20kHz |
ワウフラッター | 測定限界(±0.001% W.Peak)以下 |
電源 | AC100V、50Hz/60Hz |
消費電力 | 11W |
外形寸法 | 幅270x高さ84x奥行269mm(脚、つまみ、端子を含む) |
重量 | 2.9kg |
付属 | ワイヤレスリモコン |