
DENON DCD-850
¥39,800(1990年頃)
解説
ピッチコントロール機能を搭載したCDプレイヤー。
デジタルピッチコマンダーを搭載しており、CDの再生ピッチを0.1%刻みで±約10%までデジタルPLLで変化させることができます。
また、オートスペース機能やテープの時間を指定できるタイムエディット機能、残り時間に入る曲を選んで移動するピック、複数のディスクにまたがってエディットできるリンク、好みの個所でのフェードイン/アウト、時間を指定してのタイムフェードができるフェーダーなどの編集機能を搭載しています。
デジタルフィルターには20ビット8倍オーバーサンプリングデジタルフィルターを搭載しています。
さらにノイズシェーパーを搭載しており、デジタルフィルターの20ビット出力の演算誤差をフィードバックすることで再量子化雑音を低減することができます。
D/A変換部にはダブルD/Aコンバーター方式のWスーパーリニアコンバーターを搭載しており、ゼロクロス歪を抑えています。
光ピックアップの駆動部には上級機と同様の新2重フローティングメカを搭載しています。さらに、耐衝撃性に優れた素材で成型したメカシャーシによってサポートすることで防振効果を高めています。
光デジタル出力を搭載しています。
ピークサーチを搭載しています。
最大20曲のプログラムプレイが可能です。
ワイヤレスリモコンが付属しています。
このリモコンではランダムプレイやボリュームコントロールができます。
機種の定格
型式 | CDプレイヤー |
D/A変換部方式 | Wスーパーリニアコンバーター(ダブルD/Aコンバーター方式) |
フィルター | 8倍オーバーサンプリング・デジタルフィルター(20ビット、ノイズシェーパー) 3次アクティブアナログフィルター |
周波数特性 | 2Hz~20kHz |
SN比 | 105dB |
ダイナミックレンジ | 97dB |
全高調波歪率 | 0.003% |
チャンネルセパレーション | 100dB |
チャンネル間位相差 | 3゜以内 |
出力電圧 | 固定:2V(10kΩ負荷時) 可変:2V(10kΩ負荷時) |
ヘッドホンジャック | 最大出力72mW(32Ω負荷時)、ボリューム付き |
電源電圧 | AC100V、50Hz/60Hz |
消費電力 | 約10W |
外形寸法 | 幅434x高さ105x奥行280mm |
重量 | 4kg |
付属 | ワイヤレスリモコン RC-227 |