
DENON DCD-1700
¥110,000(1987年発売)
解説
DCD-3300の技術を継承して開発されたCDプレイヤー。
ピックアップ部には独自に新開発した3ビームによるトラッキングエラー検出方式採用のレーザーピックアップを搭載しています。
このメカニズムではスピンドルモーターに高トルク大型ホールモーターを採用しており、光ヘッドの高速アクセスに対応するとともに外来振動に強い構造を実現しています。
また、ピックアップの移動にリニアモーターを採用することで高速アクセスを可能にしており、トラック追従分解能を高めています。さらに応答性が高く高精度なポテンションメーターによる速度検出でスピーディな選曲が可能となっています。
さらに、CDディスクの中心孔のごく僅かな誤差によるトラッキングエラーを排除するため、自動調芯ターンテーブル機構を搭載しています。
D/A変換部には左右独立のWスーパーリニア・コンバーターを採用しています。
Wスーパーリニア・コンバーターはゼロクロス歪を徹底排除するスーパーリニアコンバーターと、左右チャンネル間の時間差を解消するダブルD/Aコンバーター方式を組み合わせた構造となっています。
スーパーリニアコンバーターは自社スタジオの全てのデジタル(PCM)録音機に採用された技術で、変換誤差を外部からの重みづけ電流の調整で補正しており、ゼロクロス歪を徹底して排除することで微小信号時の音の汚れを排除し、高精度なD/A変換を可能にしています。
さらに、デジタルフィルターから完全に左右チャンネルが独立したダブルD/Aコンバーター方式を採用することで、左右時間差を解消するとともに優れたセパレーションを実現しています。
デジタルフィルターには4倍オーバーサンプリングデジタルフィルターを採用しています。
4倍オーバーサンプリングデジタルフィルターでは標準サンプリング周波数の44.1kHzの4倍の176.4kHzの出力が得られる直線位相FIR型となっています。これにより不要な高周波雑音を156.4kHz以上の高域に移すことで、オーディオ信号と高周波雑音の間を大きく分けて出力しています。
電源部には独立5電源構成を採用しており、デジタル信号処理、ピックアップ駆動のサーボ、ディスプレイ、D/A変換、オーディオ回路へ別々に供給することで各回路間の干渉を排除しています。
また、オーディオ回路要電源には高品位オーディオ専用コンデンサーを採用しています。
回路基板をデジタルフィルターとD/A変換部の間で独立分離することで回路間の干渉を低減しています。
ディスクホルダーには従来の約1.5倍の重量のものを使用しており、揺れや振動に対して強い構造を実現しています。
また、メカ・ベースにはグラスファイバーにセラミックスを配合した新BMC(エンジニアリング高分子材)を採用しており、金属ベースのような共振を排除しています。
また、光ヘッドを支える2本のシャフトも長さを変え、フルフローティング要のスプリングも2種類使用するなど、無共振・耐振設計が施されています。
金属シャーシを金属プレートで覆う二重構造キャビネットを採用しています。
デジタル出力は同軸タイプを1系統搭載しています。この出力端子はON/OFFが可能です。
タイムサーチ機能を搭載しており、分秒指定の操作で好きな場所から再生が楽しめます。この機能ではPlayキーを押すたびにそのタイムに戻ります。また、曲の途中でタイムサーチキーを押すとその時点を記憶し、Playキーを押すたびに記憶したポジションからクイックリプレイが可能です。
タイマープレイにも対応した20曲プログラム選曲機能を搭載しています。
ディスプレイ部には15アイテムインテリジェント表示を採用しています。
この方式では、CDストップ時はディスク、プログラムを問わず総曲数と総時間を表示し、演奏中はトラック、インデックス、演奏曲経過時間や、タイムモードキーで演奏曲の残り時間、ディスクの総残り時間を表示できます。さらにプログラム演奏中はプログラムの総残り時間を表示します。
その他に次曲番表示もあり、ミュージックカレンダーでは残り曲数が、Callキーではプログラム順が確認できます。
曲間無音部を約4秒に調整するオートスペース機能を搭載しています。
トラック順やプログラム順のリピートが可能です。
インデックスサーチやオートサーチ、マニュアルサーチを搭載しています。
ヘッドホン端子を搭載しています。
この端子のボリュームはラインアウトの可変出力と兼用となっています。
タイマー接続によりタイマーサーチやメモリー再生が可能です。
プリエンファシスされたCDにも対応するため、高精度部品によるディエンファシス回路を採用しています。
ワイヤレイスリモコンが付属しています。
機種の定格
型式 | CDプレイヤー |
D/A変換方式 | Wスーパーリニア・コンバーター(ダブルD/Aコンバーター方式) |
フィルター | 4倍オーバーサンプリングデジタルフィルター LC-OFC直線位相(C.A.L.P.)7次アナログフィルター |
周波数特性 | 2Hz~20kHz ±0.3dB |
SN比 | 106dB |
ダイナミックレンジ | 96dB |
全高調波歪率 | 0.0025% |
チャンネルセパレーション | 102dB |
チャンネル間位相差 | 0.5゜以内 |
出力電圧 | 固定:2V(10kΩ負荷時) 可変:6.9V(10kΩ負荷時) |
ヘッドホン端子 | 最大出力80mW(32オーム負荷時)、Line可変出力兼用Vol付 |
デジタル端子 | コアキシャル:0.5Vp-p/75Ω |
ピックアップ | 3ビーム、2次元平行、対物レンズ駆動方式(リニアモーター・ドライブ) |
ピックアップ光源/波長 | 半導体レーザー/780nm |
電源 | AC100V、50Hz/60Hz |
消費電力 | 18W |
外形寸法 | 幅434x高さ105x奥行360mm |
重量 | 8.8kg |
付属 | ワイヤレスリモコン RC-3300 |